ジャンル: 
  1. 歴史・地理・民俗 > 
  2. 民俗
  1. 政治・経済・社会 > 
  2. 社会

シリーズ: 
  1. KAWADE道の手帖

全集・シリーズ

コンワジロウトコウゲンガク

今和次郎と考現学

暮らしの“今”をとらえた〈目〉と〈手〉

受賞
全国学校図書館協議会選定図書

単行本 A5 ● 192ページ
ISBN:978-4-309-74048-5 ● Cコード:0036
発売日:2013.01.15

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

  • 民家研究、バラック装飾社、路上採集……著作集未収録コレクションも。【対談】藤森照信×黒石いずみ【エッセイ他】川添登、南伸坊、井上章一、梅棹忠夫、川端康成、吉阪隆正、荻原正三他

  • 【口絵】軽き重き不思議なる心の斜面へ――今和次郎のまなざし

    著作集未収録コレクション
    現代風俗 概説/郷土考現学 第1章 緒説/言葉の修業/田舎の門と垣/思い出/東北地方の農村住宅/カマド道楽

    【今和次郎インタビュー】
    生活革命の現場で(聞き手・川添登)


    [第1部 考現学は終わらない]

    【特別対談】
    世界規模でとんがっていた知性――今和次郎入門(藤森照信×黒石いずみ)

    今和次郎――身体とモノの「交渉」としての造形に着目した考現学者(祐成保志)
    今和次郎、吉田謙吉両氏編著の「モデルノロヂオ」(川端康成)
    今和次郎さんと「気が合う」と思った日のこと(南伸坊)
    今和次郎と柳田国男(佐藤健二)
    今和次郎と考現学(梅棹忠夫)
    考現学の遺伝子を受け継ぐ(久保正敏)


    [第2部 今和次郎の人と思想]

    『日本の民家』再訪から見えてきたもの(御船達雄)
    今先生と民家論(竹内芳太郎)
    今和次郎の歩き方――『日本の民家』再訪の旅から(菊地暁)
    今和次郎の逆襲 [昭和建築の始点と終点](藤森照信)
    バラックがかいま見せるもの――風俗と建築と(井上章一)
    日本の近代工芸と今和次郎(土田眞紀)
    造形は衣服と建築から成っている――今和次郎の服装論(井上雅人)
    今先生と住居論 そして生活学へ(吉阪隆正)
    今和次郎にとっての東北地方(黒石いずみ)
    工夫の力を展示する――今和次郎と民俗博物館(丸山泰明)
    民衆学と今和次郎(加藤秀俊)
    今和次郎と石黒忠篤、渋沢敬三(近藤雅樹)
    今和次郎の思想――家政学/生活科学/生活学(川添登)
    今和次郎コレクションのこと(荻原正三)

    今和次郎略年譜

著者

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳