新着情報 詳細

イベント 2021.12.05
12/5 鈴木輝一郎 出張小説講座 in 八重洲 6th 「小説書くのに才能なんか要らないぜスペシャル」
  
9784309030111.jpg全国屈指のプロデビュー率を誇る鈴木輝一郎小説講座の、一日公開講座&公開作品講評、大好評につき、八重洲で6度目の開催です。
ゲストに川奈まり子さん、伽古屋圭市さんをお迎えします。作家志望者はもちろん、小説好きならだれでも楽しめるイベントです。

※講座終了後、鈴木輝一郎さん、ゲスト作家の皆さんのサイン会を開催します。

〈主任講師&司会〉
鈴木輝一郎(すずききいちろう)
1960年岐阜県生まれ
1991年『情断!』でデビュー
1994年「めんどうみてあげるね」で第47回日本推理作家協会賞受賞
歴史小説『光秀の選択』など著書多数
鈴木輝一郎小説講座の受賞者
第67回江戸川乱歩賞(日本推理作家協会賞・講談社) 桃野雑派
第5回角川つばさ文庫小説賞金賞(KADOKAWA) 大空なつき
第18回エンターブレインエンタメ大賞ビーズログ部門特別賞(KADOKAWA) 松村亜紀
第36回横溝正史ミステリ大賞(KADOKAWA) 逸木裕
第8回GA文庫大賞後期奨励賞(SBクリエイティブ) 徒埜けんしん
第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀賞(原書房) 水生大海
第87回オール讀物新人賞(文藝春秋) 奥山景布子
第37回新田次郎文学賞 奥山景布子
鈴木輝一郎小説講座過去の実績
2020年度デビュー3名予選通過者20名
2019年度受賞3名予選通過27名
2018年度予選通過10名
2017年度デビュー3名受賞1名予選通過33名
2016年度デビュー4名受賞3名予選通過21名
2015年度受賞2名予選通過23名。

〈ゲスト講師〉
撮影:綾瀬凛
川奈まり子(かわなまりこ)
1967年東京生まれ。女子美術短期大学卒業後、出版社のデザイン室勤務、退社後、3年余りの海外生活を経て、洋菓子店、探偵事務所、出版社などのアルバイト、フリーライター、出演業などさまざまな職業を経験した後、2011年に『義母の艶香』(双葉社)で長編小説デビュー。『少女奇譚』(晶文社)『東京をんな語り』(KADOKAWA)『実話怪談 でる場所』(河出書房新社)など著書多数。日本推理作家協会会員。

伽古屋圭市(かこやけいいち)
大阪府生まれ。『パチプロ・コード』で第八回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し、2010年にデビュー。著書に『からくり探偵・百栗柿三郎』『散り行く花』『断片のアリス』『冥土ごはん 洋食店 幽明軒』『あやかしよろず相談承ります』『かすがい食堂』『かすがい食堂 あしたの色』などがある。

〈タイムスケジュール〉
14:00-14:20 トークショー
14:20-14:25 換気休憩
14:25-14:45 トークショーつづき
14:45-14:50 換気休憩
14:55-15:15 公開作品講評&受講生1名 ※講評対象者は決定済みです。
15:15-15:30 換気休憩&サイン会設営
15:30~ サイン会

・サイン会用書籍(鈴木輝一郎さん、川奈まり子さん、伽古屋圭市さん著作)は、会場にご用意します。

※ご参加の方は、会場の書籍1冊以上のご購入を必須とさせていただきます。ご購入の書籍にはすべてサインが入ります。
※当日、ご来場の際は、マスクのご着用をお願いいたします。また、入場口にて、検温および手指の消毒のご協力をお願いいたします。
※社会情勢によっては、開催中止とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。


鈴木輝一郎 最新刊『何がなんでも長編小説が書きたい!』(2021年11月27日発売予定、河出書房新社)

川奈まり子『一〇八怪談 飛縁魔』(竹書房文庫、発売中)
伽古屋圭市『かすがい食堂 あしたの色』(小学館文庫、発売中)
日時    2021年12月5日 (日) 14:00~16:30(開場13:30)
会場    八重洲ブックセンター本店 8F ギャラリー
募集人員    40名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。



申込方法    
下記のURL内予約カレンダーにて、当イベントを選択していただき、予約フォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。予約確認メールをご返信いたします。
https://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/21504/


※返信メールは下記のアドレスから送信されます。こちらのアドレスからのメールを、受け取れる状態にしておいてください。
reservation@airrsv.net

※ご参加の方は、会場にご用意する鈴木輝一郎さん、川奈まり子さん、伽古屋圭市さんの著作いずれか1冊以上のご購入を必須とさせていただきます。
主催    
鈴木輝一郎 協賛:八重洲ブックセンター