単行本 開高健とオーパ!を歩く

開高健とオーパ!を歩く

  • 開高健とオーパ!を歩く

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

1977年、後に開高健の代表作となる『オーパ!』の旅に同行し、33年後彼の地を再訪した担当編集者による、アマゾンと作家の思い出。

著者紹介

菊池 治男 (キクチ ハルオ)

1949年生まれ。集英社「PLAYBOY日本版」の担当編集として開高健のアマゾン行「オーパ!」などに同行。著書に『開高健とオーパ!を歩く』。公益財団法人開高健記念会理事。

こちらもおすすめ

読者の声

さーや さん/44歳 男性
未読ですが---。

アマゾンへ『オーパ』を探しに出かけ、中学生の私がはじめて本当の憧れを持つ世界を生み出してもらった四人の方々。

三人はアマゾンよりも大きな河を渡られ、菊池さんは『オーパ』を肉声で語れるただひとりの男になってしまいました。

早く読みたいと大音声で、言い切れない複雑な気持ちがあります。

一時代の終わりを感じてしまうような気がします。


!!!!
そうです。菊池さんが開高さん達と歩かれたのは、アマゾンだけではないのです。
続編を希望し、さっそく本屋で予約することにします。

愚か者はまず動くべし。

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる