単行本 アイデアの直前 タグボート岡康道の昨日・今日・明日
- 単行本 46 / 208ページ
- ISBN:978-4-309-02159-1 / Cコード:0095
- 発売日:2013.02.22
- 定価:1,760円(本体1,600円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
日本初のクリエイティブエージェンシー「TUGBOAT」を設立、ヒットCMを生み続ける男が明かす、発想の原点としての仕事と日常。普段とは別の視点で世界を見るための、考えるヒント。
目次・収録作品
《第一章 広告》
●独立
● ブランドと告知
● アートディレクター
● 妄想が人を動かす
● 誰に何を言われても
● 「選ぶ」ということ
● 桜
● 練習と本番
● 一度やったらやめられない
● アイデアについて
《第二章 日常》
● 旅嫌い
● 夏と言えば病院
● 病院通い
● ファッションについて
● 酒とのつき合い
● 人はなぜ子どもをつくるのか?
● 満顔創痍
● オジさんの涙
● やや長く生きている
● CMと映画
● 弟の本
● 朝パン
● 春の記憶
《第三章 好きなこと》
● それでも恋はしたほうがいい。
● あるプレゼンテーション
● 小指の思い出
● ヘンなオジさんたち
● 負けず嫌い
● 衰えとの綱引き
● 引退
《第四章 スタイル》
● 深谷君へ
● 花火
● 投資の話
● 出世するヤツ、しないヤツ
● 二十四時間
● コートとジャンパー
● 誕生日
● チグハグな話
● 春の人事
《第五章 人生》
● お金の話
● 「未来の自分」?
● どう記憶するか
● リアリティ
● 「場違い」の魅力
● 人生は四百メーター走
●独立
● ブランドと告知
● アートディレクター
● 妄想が人を動かす
● 誰に何を言われても
● 「選ぶ」ということ
● 桜
● 練習と本番
● 一度やったらやめられない
● アイデアについて
《第二章 日常》
● 旅嫌い
● 夏と言えば病院
● 病院通い
● ファッションについて
● 酒とのつき合い
● 人はなぜ子どもをつくるのか?
● 満顔創痍
● オジさんの涙
● やや長く生きている
● CMと映画
● 弟の本
● 朝パン
● 春の記憶
《第三章 好きなこと》
● それでも恋はしたほうがいい。
● あるプレゼンテーション
● 小指の思い出
● ヘンなオジさんたち
● 負けず嫌い
● 衰えとの綱引き
● 引退
《第四章 スタイル》
● 深谷君へ
● 花火
● 投資の話
● 出世するヤツ、しないヤツ
● 二十四時間
● コートとジャンパー
● 誕生日
● チグハグな話
● 春の人事
《第五章 人生》
● お金の話
● 「未来の自分」?
● どう記憶するか
● リアリティ
● 「場違い」の魅力
● 人生は四百メーター走
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。