単行本 ぷくぷく、お肉 おいしい文藝

ぷくぷく、お肉

  • ぷくぷく、お肉

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • 旭屋書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

すき焼き、ステーキ、焼き肉、とんかつ、焼き鳥、マンモス!? 古今の作家たちが「肉」について筆をふるう随筆アンソロジー。読めば必ず満腹感が味わえる「おいしい文藝」シリーズ第1弾!

目次・収録作品

32篇の「肉」にまつわる名随筆。

阿川佐和子  ——スキヤキスキスキ
開高健    ——エラクなりたかったら独身だ、スキヤキだ
古川緑波   ——牛鍋からすき焼きへⅠ
山田太一   ——すき焼きの記憶
村上春樹   ——すき焼きが好き
赤瀬川原平  ——ビフテキ委員会
馳星周    ——世界一のステーキ
神吉拓郎   ——肉それぞれの表情
池波正太郎  ——とんかつとカツレツ
向田邦子   ——味噌カツ
川上未映子  ——冬でも夏でも、たんてきに、足が冷たいんである
阿川弘之   ——ビフテキとカツレツ
佐藤愛子   ——昔のトリ
内館牧子   ——焼きトリ
菊地成孔   ——鴨よ!
久住昌之   ——焼肉
井上荒野   ——夕食 肉は「血湧き肉躍らせつつ」
邱永漢    ——日本風焼肉ブームに火がついた
檀一雄    ——ビーフ・シチュー!
伊丹十三   ——血よ、したたれ!
町田康    ——梅田で串カツ
内田百閒   ——牛カツ豚カツ豆腐
角田光代   ——ありが豚
東海林さだお ——豚肉生姜焼きの一途
吉田健一   ——長崎の豚の角煮
四方田犬彦  ——バスティーユの豚
吉本隆明   ——豚ロース鍋のこと
島田雅彦   ——豚のフルコース
園山俊二   ——ギャートルズ
平松洋子   ——獣の味
三宅艶子   ——韃靼ステーキ
色川武大   ——肉がなけりゃ

著者紹介

川上 未映子 (カワカミ ミエコ)

1976年、大阪府生まれ。2008年、『乳と卵』で第138回芥川賞を受賞。2013年、短編集『愛の夢とか』で第49回谷崎潤一郎賞受賞。「マリーの愛の証明」にてGranta Best of Young Japanese Novelists 2016に選出。他に『ヘヴン』『すべて真夜中の恋人たち』『あこがれ』、詩集『水瓶』や村上春樹との共著『みみずくは黄昏に飛びたつ』など著書多数。最新刊は『ウィステリ

菊地 成孔 (キクチ ナルヨシ)

ジャズ・ミュージシャン/文筆業。

島田 雅彦 (シマダ マサヒコ)

61年生まれ。83年『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー。他の著書に『彼岸先生』『退廃姉妹』『虚人の星』『絶望キャラメル』『君が異端だった頃』『パンとサーカス』等。

向田 邦子 (ムコウダ クニコ)

1929年東京生まれ。放送作家としてラジオ・テレビで活躍。「だいこんの花」「寺内貫太郎一家」等。80年に短篇小説「思い出トランプ」で直木賞を受賞したが、81年飛行機事故で急逝。著書に『父の詫び状』等。

村上 春樹 (ムラカミ ハルキ)

1949年生まれ。1979年『風の歌を聴け』でデビュー。著書に『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』『1Q84』『螢・納屋を焼く・その他の短編』、訳書に『キャッチャー・イン・ザ・ライ』など多数ある。

山田 太一 (ヤマダ タイチ)

1934年、東京生まれ。大学卒業後、松竹入社、助監督を務める。独立後、数々のTVドラマ脚本を執筆。作品に「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」他。88年、小説『異人たちとの夏』で山本周五郎賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる