単行本 自衛隊の闇 護衛艦「たちかぜ」いじめ自殺事件の真実を追って

自衛隊の闇

  • 自衛隊の闇

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 朝日

内容紹介

いじめ自殺事件の裁判で、現役自衛官が暴いた自衛隊の不正と隠蔽体質。組織の健全化のため、誇りを持って闘う彼を追った早稲田ジャーナリズム大賞受賞ドキュメンタリー、追加取材し書籍化。


[詳しい内容紹介]

2004年10月、21歳の海上自衛官・Tさんが自殺した。彼の遺書から、原因は先輩隊員からの悪質ないじめであることは明白だったが、自衛隊側はその事実を否定。さらに自衛隊側は、Tさんが亡くなった直後に隊員190名に実施した、いじめの実態が書かれた直筆のアンケートもすでに破棄したとして、公開を拒否した。Tさんの両親は「自殺の責任は、暴行・恐喝を犯した先輩隊員Sと、監督責任を果たさなかった自衛隊にある」としてSと自衛隊を相手取って裁判を起こすが、一審判決はいじめ自体は認めたものの、自殺についての自衛隊の責任は認めず、納得のいく判決は出なかった。両親はすぐさま控訴するが、そんな時、ある幹部自衛官=3佐が現れる。彼は、“「破棄した」と自衛隊が主張するアンケートは実は破棄されていない。自衛隊は嘘をついている”と、正々堂々と裁判所に通報したのだ。そして裁判は、世間の大きな注目を集めることになり、思わぬ方向へと動き出すーー。
自衛隊内での深刻ないじめの問題、隠蔽体質に染まってしまった組織の恐ろしさ。3佐の行動は、自衛隊を憎む気持ちから起こされたものではない。むしろ、自衛隊を愛し、誇りを持って国民のために働いてきたからこそ、その正義のために起こされたものだった。この激動の裁判と、混沌とした自衛隊の闇に光をあてるように「自衛隊の嘘」に立ち向かう3佐を追った、早稲田ジャーナリズム大賞受賞のドキュメンタリー「NNNドキュメント 自衛隊の闇」、その後の取材も敢行し、初の書籍化。

著者紹介

大島 千佳 (オオシマ チカ)

1983年神奈川県生。横浜市立大学国際文化学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経て13年よりフリーランス。「NNNドキュメント’14 自衛隊の闇 不正を暴いた現役自衛官」で早稲田ジャーナリズム大賞受賞。

NNNドキュメント取材班 (エヌエヌエヌドキュメントシュザイハン)

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる