単行本 「あの人」のこと

「あの人」のこと

  • 「あの人」のこと

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

関連情報

内容紹介

向田邦子、樹木希林、沢田研二――才人・久世光彦がその琴線にふれた人々を卓抜な審美眼と愛情をもって描き出す。人々の息吹と時代がよみがえる名品を精選したアンソロジー。

目次・収録作品

特別な人
待ち合わせ

女優
樹木希林
こんにちは、母さん
桃井かおりのお尻の重さ
やがて死ぬ人
静かに変わった小泉今日子
「羽化」した宮沢りえ
夏目雅子は母の顔
岸田今日子さんの魔法
面影

不思議な人
黒柳徹子
港が見える丘
こんな女に誰がした
花影の人─小林亜星
虎疫は殺せ汝が夫を─美輪明宏
沢田研二という日蝕は起るだろうか
十階のモスキート

演じる人
役者─沢村田之助と森光子
私を泣かせた柄本明
本木雅弘
岸部一徳
懐かしい奴─小林薫
南北と勘九郎
森繁さん①②

映画の人
唐獅子牡丹
市川崑は煙である
神代さんの光

歌の人
さくらの唄
ちあきなおみ
砂金、掌に掬えば─なかにし礼
阿久悠の向うに海が見える
みんな夢の中

書く人
「満願」
悪い夢 私の乱歩
瀕死のエトランジェ─小沼丹
臍曲がりの純情
久保田万太郎
「不良の文学、または作家の死」─伊集院静と松井邦雄─
サヨナラだけが人生だ
ほんとに咲いてる花よりも─山口瞳『木槿の花』
住所録

著者紹介

久世 光彦 (クゼ テルヒコ)

1935年東京生まれ。演出家、小説家、随筆家。おもな演出作品に『寺内貫太郎一家』『時間ですよ』、小説に『一九三四年冬─乱歩』、エッセイに『触れもせで─向田邦子との20年』など。2006年没。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる