単行本 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである コロナ禍「名店再訪」から「保守再起動」へ

保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである

  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである
  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである
  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである
  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである
  • 保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 産経

内容紹介

名店とは客と街、時代と歴史が織りなす文化そのものである――美食痛飲の限りを尽くし10年に渡り体調を損ねた破滅的な快楽主義者が、名店再訪から新たな保守思想を立ち上げる!

【書評・メディア情報】
現代ビジネス(4月27日)/書評(鈴木涼美氏・作家)
日刊ゲンダイ(5月11日)/書評(松尾潔氏・音楽プロデューサー・作詞家・作曲家)

著者紹介

福田 和也 (フクダ カズヤ)

1960年、東京都生まれ。批評家。慶應義塾大学名誉教授。『日本の家郷』で三島賞、『甘美な人生』で平林たい子賞、『地ひらく――石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞、『悪女の美食術』で講談社エッセイ賞を受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる