単行本 日本原住民と被差別部落 菊池山哉考古民俗学傑作選

日本原住民と被差別部落

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

直観力と徹底したフィールド調査で、被差別部落研究に圧倒的な足跡を残した在野の碩学の、考古学、民俗学、宗教学を結ぶエッセンス。別所、白山神社、雑色村などの起源に迫る。前田速夫編。

著者紹介

菊池 山哉 (キクチ サンサイ)

1890年、東京府中生まれ。1966年逝去。在野の郷土史、民俗学、考古学研究家。多麻史談会設立、雑誌『多麻史談』発刊。東京の今昔、白山神社、被差別部落の研究で著名。

前田 速夫 (マエダ ハヤオ)

1944年生まれ。元「新潮」編集長。『余多歩き 菊池山哉の人と学問』で読売文学賞受賞。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる