単行本 ビッグヒストリー 大図鑑 宇宙と人類 138億年の物語

ビッグヒストリー 大図鑑

  • ビッグヒストリー 大図鑑
  • ビッグヒストリー 大図鑑
  • ビッグヒストリー 大図鑑
  • ビッグヒストリー 大図鑑
  • ビッグヒストリー 大図鑑

まったく新しい「歴史図鑑」誕生!
ビッグバン、宇宙、地球、人類、文明 138億年の壮大なストーリー

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

関連情報

内容紹介

ビッグバンから、宇宙の創生、地球の誕生、生命と人類の出現、そして現在の私たちに至る、138億年の壮大なストーリーを初めて完全ヴィジュアル化! まったく新しい「歴史図鑑」の誕生!

世界で注目を集める全く新しい歴史観「ビッグヒストリー」を完全ヴィジュアル化!

ビッグバンから星の誕生、地球、生命、人類誕生から現在まで、
138億年の壮大な歴史が物語る壮大なストーリー。

科学的な視点から、全史を8つの変革期に分け、見開き1テーマ、156項目で詳説し、
最新CGや貴重な写真を駆使した迫力のレイアウトで、視覚的にも理解しやすいする画期的構成。

福岡伸一氏推薦!
(生物学者、『動的平衡』『生物と無生物のあいだ』著者)
「現在の私たちはどのような過去とつながっているのだろうか?
──それはこんなに豊かな物語に満ちあふれている。
わかりやすく、新しい、優れた本。」


「ビッグヒストリーは、ビッグバンから現在まで、文字どおりすべての 歴史を理解するための枠組みです。
科学と歴史の教科は、ほとんどの場合、1 度に1 教科ずつ教えられています。
この時間は物理、次の時間は文明の台頭について、というように。
ところがビッグヒストリーでは、このような教科間の垣根が取り払われます。
生物学でも歴史でも、あるいはそれ以外の科目であっても、何か新しいことを学ぶとき、
私は今では、それを常にビッグヒストリーの枠組みに当てはめようとしています。
世界について考えるうえで、私がこれほど大きな影響を受けた講座はほかにありません。」
──ビル・ゲイツ WWW.GATESNOTES.COM
(ビッグヒストリー・プロジェクト共同創始者)

目次より
1 ビッグバン
2 星の誕生
3 元素の生成
4 惑星の形成
5 生命の出現
6 進化する人類
7 文明の発達
8 近代産業の勃興

著者紹介

デイヴィッド・クリスチャン (クリスチャン,D)

アメリカ人の歴史学者で、オックスフォード大学でPhD取得。ビッグヒストリーの創始者で、ビル・ゲイツとともに「プロジェクト」の発起人となり、幅広い教育活動をする。TEDのプレゼンターのひとり。

ビッグヒストリー・インスティテュート (ビッグヒストリーインスティテュート)

オーストラリアのマッコーリー大学にある新分野ビッグヒストリーのパイオニア的な役割を担う中心的な機関。理系文系の壁を越えて、研究課題を追究。教育者、研究機関、政府、営利非営利の人々の世界的な拠点。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる