単行本 『サピエンス全史』をどう読むか
- 単行本 A5 / 144ページ
- ISBN:978-4-309-22717-7 / Cコード:0022
- 発売日:2017.11.28
- 定価:1,100円(本体1,000円)
- ○在庫あり
賞歴
- 全国学校図書館協議会選定図書
関連情報
内容紹介
世界に衝撃を与えた『サピエンス全史』は何を伝え、われわれにいかなる未来をさし示しているのか。これから読む人への入門書にしてもう読んだ読者への解説書。大澤真幸、福岡伸一他。
目次・収録作品
-----目次-----
[エッセイ]
柴田裕之 スーパーヒューマン
[対談]
ユヴァル・ノア・ハラリ×池上彰
『サピエンス全史』はなぜ書かれたのか、何を問うているのか
[入門]
吉川浩満 『サピエンス全史』の魅力と可能性
[インタヴュー・談]
大澤真幸 「社会性」と「ありそうもない進化」の謎:『サピエンス全史』の問いかけるもの[聞き手・吉川浩満]
福岡伸一 認知革命はゆっくりと進行した:『サピエンス全史』をめぐって
海部陽介 究極の客観主義による人類進化史:人類の起源に遡って
[論考]
長沼毅 『サピエンス全史』の大いなる啓示
渡辺政隆 ビッグ・ヒストリーで読み解く
池田純一 サピエンスからデウスへ、あるいはヘロス
『サピエンス全史』を楽しむためのブックガイド
[エッセイ]
柴田裕之 スーパーヒューマン
[対談]
ユヴァル・ノア・ハラリ×池上彰
『サピエンス全史』はなぜ書かれたのか、何を問うているのか
[入門]
吉川浩満 『サピエンス全史』の魅力と可能性
[インタヴュー・談]
大澤真幸 「社会性」と「ありそうもない進化」の謎:『サピエンス全史』の問いかけるもの[聞き手・吉川浩満]
福岡伸一 認知革命はゆっくりと進行した:『サピエンス全史』をめぐって
海部陽介 究極の客観主義による人類進化史:人類の起源に遡って
[論考]
長沼毅 『サピエンス全史』の大いなる啓示
渡辺政隆 ビッグ・ヒストリーで読み解く
池田純一 サピエンスからデウスへ、あるいはヘロス
『サピエンス全史』を楽しむためのブックガイド
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。