単行本 アンドロイドレディのキスは甘いのか
- 単行本 46 / 184ページ
- ISBN:978-4-309-24795-3 / Cコード:0004
- 発売日:2017.02.28
- 定価:1,320円(本体1,200円)
- ×品切・重版未定
賞歴
- 全国学校図書館協議会選定図書
内容紹介
私は、34年前から、人工知能のエンジニアとして生きてきた。その私の周辺には、いつもこの問いがあったような気がする。――人工知能がヒトの知性を超える日は、来るのだろうか。
【内容紹介】
コンピュータが、人類を超える日。
このことに、人々が怯えるようになったのはいつだろう。人工知能は、天使か悪魔か?
ようこそ、人工知能と人間の境を見極める思考の旅へ――。
この旅は、私たちがもっと輝いて生きるためのヒントでいっぱい!
私は、34年前から、人工知能のエンジニアとして生きてきた。その私の周辺には、いつもこの問いがあったような気がする。――人工知能がヒトの知性を超える日が来るのだろうか。ただ、私はいつも、質問に質問で返した。「では、あなたの言う、ヒトの知性ってなに?」――「はじめに」より
ヒトの尊厳は「優等生である」場所にはない。
なぜなら、そんなことは、やがて人工知能にとって代わられるからだ。
「はみ出す存在」になれば、人工知能に負けることはない。
【著者略歴】
1959年、長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科を卒業。株式会社感性リサーチ代表取締役。富士通ソーシアルサイエンスラボラトリで人工知能の研究に従事した後、世界初の語感分析法を開発。マーケティング分野に新境地を拓く感性分析の第一人者となる。脳科学と独自のマーケティングをもとに人間の思考や行動を綴ったベストセラー多数。著書に『恋愛脳』、『「しあわせ脳」に育てよう!』、『キレる女 懲りない男』、『英雄の書』、『脳科学的に正しい恋愛脳の作り方』『感じることば』など。
目次・収録作品
【目次(一部抜粋)】
1.ようこそ、人工知能ワールドへ
人工知能とは何か
イタリア男のつぶやき
母音と子音が、世界を二つに分ける
日本人が中庸だったわけ
本当の「人工知能時代の幕開け」
2.人工知能が、人類を超えられない理由
あなたを選んで生まれてきた
脳の最初のひとしずく
感性の科学を目指す人たちへ
語感の可視化
Mの奇跡
3.人工知能というクライシス
AIクリエイターが世界を変える
「自分」をアシスタントにする
「頭がいい」の意味が変わる
人工知能が夫婦仲を良くする?
奇跡さえ起こす、男性脳の妄想力
1.ようこそ、人工知能ワールドへ
人工知能とは何か
イタリア男のつぶやき
母音と子音が、世界を二つに分ける
日本人が中庸だったわけ
本当の「人工知能時代の幕開け」
2.人工知能が、人類を超えられない理由
あなたを選んで生まれてきた
脳の最初のひとしずく
感性の科学を目指す人たちへ
語感の可視化
Mの奇跡
3.人工知能というクライシス
AIクリエイターが世界を変える
「自分」をアシスタントにする
「頭がいい」の意味が変わる
人工知能が夫婦仲を良くする?
奇跡さえ起こす、男性脳の妄想力
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。