単行本 女50代のやっかいな人間関係

女50代のやっかいな人間関係

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

長寿化が進む中、ライフステージの変化を経て、心理的葛藤を抱える女性のための人間関係のトリセツ本。見直すべき親、夫、子ども、きょうだい、職場の人、友人との関係をアドバイスする。

両親、夫、子ども、きょうだい、
職場の人、友人……
“アラフィフ”“アラカン”女性が抱える
人間関係の切実な悩みやストレスを
女性心理学者がスパッと解決!


「母親と二世帯住宅に住み、夫婦が離婚危機に」
「定年夫と生活を続ける意義を見出せない」
「転職を繰り返していた息子がついにひきこもりに」
「お金の問題で兄と疎遠になってしまった」
「年下の上司とギクシャクした関係が続いている」
「同窓会に行っても楽しめないのでは……と悩む」

など、28の事例&アドバイスを紹介‼




★著者について

小野寺敦子(おのでら・あつこ)

東京都生まれ。1984年、東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程修了。心理学博士。
現在、目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授。専門は発達心理学、人格心理学。
著書に『「エゴ・レジリエンス」でメゲない自分をつくる本』(一藝社)、『親と子の生涯発達心理学』(勁草書房)、『手にとるように発達心理学がわかる本』『ゼロから教えて発達障害』(ともにかんき出版)、『小学生のことがまるごとわかるキーワード55』(金子書房)、監修書に『パパのための娘トリセツ』(講談社)などがある。

著者紹介

小野寺 敦子 (オノデラ アツコ)

東京都立大学大学院博士課程修了。心理学博士。現在、目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授。専門は発達心理学、人格心理学、家族心理学。著書に『手にとるように発達心理学がわかる本』(かんき出版)など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる