単行本 死ぬ気で自分を愛しなさい

死ぬ気で自分を愛しなさい

  • 死ぬ気で自分を愛しなさい

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

考え、行動、選択、経験……自分をまるごと愛せば、人生は見違えるように変わる。著者の体験をもとに綴った、自分との絆を深めるシンプルな方法。アメリカで自費出版が30万部超えの話題作。

【アメリカの超話題作、待望の日本語訳】

●アメリカで、自費出版から30万部超えのベストセラー!
●amazon.comレビュー数3,000件超え! 共感の嵐!!

著者の体験をもとに綴った「自分との絆の深め方」が話題に。
自己肯定感を底上げする、驚くほどシンプルな方法。
ついに日本上陸!

【自分をまるごと愛すると、何が起こるのか?】

考え、行動、選択、経験…
自分をまるごと愛せば、人生は、見違えるように変わる。

深く真剣に愛する相手に対するように、自分を扱うことを、ここに誓おう。
人生はそれに応えて、あなたを愛してくれる。
生き方を本気で変えるための1カ月、さあ、はじめよう。

【今、自分を好きでなくても問題ない】

自分を愛するどころか、好きだとさえ思っていない場合でも問題はない。
本書で紹介する方法を、どうか試してみてほしい。
心は生まれついている通りに機能するようになり、
おのずと道はひらけていく。




-----------------------------------------------
◎著者紹介 カマル・ラヴィカント
ダライ・ラマの僧院で、チベット僧たちと瞑想したことがある。アメリカ陸軍歩兵師団に所属したり、パリで暮らしたり、550マイル(約885キロメートル)およぶスペイン巡礼の旅をしたりといった経験も持つ。また、起業家および投資家として、シリコンバレーでも特に影響力の大きな人々と仕事をし、いくつかの会社を共同で設立している。ニューヨーク・シティ在住。

◎訳者紹介 野津智子
翻訳家。獨協大学外国語学部フランス語学科卒業。主な訳書に、『謙虚なリーダーシップ』『[新訳]最前線のリーダーシップ』『チームが機能するとはどういうことか』『サーバントであれ』『シンクロニシティ【増補改訂版】』(以上、英治出版)、『仕事は楽しいかね?』(きこ書房)、『やってはいけない7つの「悪い」習慣』(日本実業出版社)、『夢は、紙に書くと現実になる!』(PHP研究所)などがある。

著者紹介

カマル・ラヴィカント (ラヴィカント,カマル)

ヒマラヤで僧侶とともに瞑想したり、歩兵としてアメリカ陸軍に服務したり、スペインを550マイル旅したりしたこともある。シリコンバレーでは、会社を数社とベンチャー・キャピタルを1社、共同で設立している。

野津 智子 (ノヅ トモコ)

翻訳家。獨協大学外国語学部フランス語学科卒業。主な訳書に『謙虚なリーダーシップ』(英治出版)、『仕事は楽しいかね?』(きこ書房)、『夢は、紙に書くと現実になる!』(PHP研究所)などがある。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる