単行本 海と環境の図鑑

海と環境の図鑑

  • 海と環境の図鑑
  • 海と環境の図鑑

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

知られざる海の世界で今、何が起きているのか? 乱獲、水質汚染、外来種など、海洋国日本が知るべきあらゆる問題を美しいヴィジュアルで徹底解説! 東京大学准教授・佐藤克文氏推薦!

美しい写真や図は、観察が難しい海の中で今何が起こっているのかを教えてくれる。
   ─佐藤克文氏(東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター・准教授)

◆海洋国日本が今知るべき問題を多数の図版で徹底解説!◆
深海から遠洋、近海、そしてサンゴ礁から北極南極まで、乱獲や混獲、海洋投棄、温暖化など、地球の海が直面しているさまざまな危機を、数多くの図版やデータとともに示す。

[特色]
1 最新の調査が明らかにする海の現実!
海面下の世界では、人々に知られることなく、驚くほどのスピードで危機が進んでいる。深海から沿岸部まで、膨大なデータや最新の科学的調査によって明らかになった海の環境の実態を、4 部、18 章、95 のトピックで詳細に解説。

2 海を脅かす環境問題を1冊で網羅!
海が直面している問題は乱獲や水質汚染だけではない。原油流出やゴミの投棄、沿岸部の開発や外来種など、さまざまな角度から海の環境問題にアプローチ。保護区や漁獲枠など、海を守るための取り組みも紹介。

3 日本が関係する身近な問題も解説!
 水産物消費量では世界でもトップクラスの日本だが、その資源は枯渇しつつある。はたして我々は魚介類を消費しつづけることができるのだろうか? 今、どのような魚介類が、なぜ、いかなる危機にあるのか、最新の情報も紹介。

4 充実した資料で、海の世界が詳しくわかる!
 600 種におよぶ絶滅危惧種リストや、環境保護団体リスト、参考文献、用語解説、索引を収録し、価値ある資料としても役立つ。

[対象]
○海の生物や環境問題に関心のあるすべての読者
○図書館や研究機関
○対象年齢:中学生以上

目次・収録作品

●はじめに
●海の世界─岩石と水
●海の生態系
●世界の海
●海の絶滅危惧種
●用語解説
●索引 他

著者紹介

ジョン・ファーンドン (ファーンドン,ジョン)

ケンブリッジ大学で地球科学を学ぶ。300冊を超える参考図書や一般読者向けの書籍を執筆。著書に『岩石と鉱物』(武田ランダムハウスジャパン)などがある。過去4度にわたり王立協会科学図書賞の最終候補となった。

武舎 広幸 (ムシャ ヒロユキ)

武舎 るみ (ムシャ ルミ)

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる