単行本 野に咲く花の生態図鑑

野に咲く花の生態図鑑

  • 野に咲く花の生態図鑑

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ニセモノの花を咲かせるフキ、虫を閉じ込め花粉を運ばせるウマノスズクサ、雌雄同株のオオイヌノフグリなど、身近な植物たちの驚くべき生存戦略を気鋭の植物学者がやさしく読み解く一冊。

『山と渓谷』人気連載、書籍化!

虫や鳥たちの目線になったら、植物のことがこんなに見えてきた。

白い葉裏を見せて「昼寝」するクズ、
ミツバチと親密なレンゲソウ、
虫の活動時間に合わせて花開くカタクリ、
自らの死と引きかえに種子を残すマツヨイグザ……
地に根を張り、自由には動けない植物たちのあざやかでしたたかな生存戦略と、虫や鳥たちとの共生関係の不思議を植物生態学者の著者がやさしく紹介。

目次・収録作品

chapter.1 《春》
1:タチツボスミレーー光の花と陰の花
2:カタクリーー眠りの森の妖精
3:オオイヌノフグリーー異国の青い瞳
4:ムサシアブミーー鎌首の罠
5:イカリソウーー森のUFOキャッチャー
6:エゴノキーーうつむく花の事情
7:レンゲソウーー花がつなぐ共生の輪
8:ホオノキーー壮大な歴史
9:ハコネウツギーー紅白の宴

chapter.2 《夏》
10:テイカカズラーー大人への階段
11:ギンリョウソウーー森の純白の精霊
12:アツモリソウーー伝説を背負う花
13:マツヨイグサーー真夏の夜の夢
14:ウマノスズグサーー誘惑の音色
15:イワヒゲーー岩場に生きる小さな勇者
16:ヨツバシオガマーー秘めやかな略取
17:クサギーー対比の思惑

chapter.3 《秋》
18:ツリフネソウーー渓流の小舟
19:ウメバチソウーー姫君の秘め事
20:クズーー植物界のダースベイダー
21:トリカブトーー高貴なる深慮遠謀
22:ヤマボウシーー山の美味フルーツ
23:ヤナギタデーー水際の対策
24:ノコンギクーー晩秋の最終ランナー
25:カラスウリーー野に灯る小さなランタン
26:ツターー垂壁のクライマー

chapter.4 《冬》
27:ジャノヒゲーー葉陰の宝石
28:ガマーー風に舞う綿アメ
29:ヤドリギーー樹上のパラサイト
30:マンリョウーークリスマスカラーの誘惑
31:ウメーー天神様の花と実の秘密
32:セツブンソウーー早春の雪片
33:フキーーふくらみの奥の性生活
34: ショウジョウバカマーー分身の舞

column: “生態学的”お散歩のススメ

著者紹介

多田 多恵子 (タダ タエコ)

理学博士、専門は植物生態学。東京大学大学院博士課程修了。東京農工大、立教大講師。主著に『身近な草木の実とタネハンドブック』、『種子たちの知恵』、『したたかな植物たち』など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる