単行本 エネルギーの物理学 力学、熱力学から統計力学まで
- 単行本 B6 / 224ページ
- ISBN:978-4-309-25271-1 / Cコード:0042
- 発売日:2012.10.18
- 定価:1,870円(本体1,700円)
- ×品切・重版未定
賞歴
- 全国学校図書館協議会選定図書
内容紹介
『ファインマン物理学』等の名訳で知られる著者が、エネルギー概念の成立過程を軸に、現代物理学の基礎を対話形式で解説。「エネルギーとは?」「重力とは?」文系でも腑に落ちる名著復刊。
目次・収録作品
(1)力学プロムナード
立場の相違/エネルギーと自治権/神様はむだをしない/波動は回り道をする
(2)熱とエネルギー
カロリック/熱と仕事/熱平衡と準静的過程/熱力学の第一法則/熱力学の第二法則/エントロピー/自由エネルギー/ゴム弾性の熱力学
(3)統計力学の世界
正準集合/熱力学との関係/ファン・デァ・ワールス気体/マックスウェルの分布/固体の比熱/量子統計法
(4)原子力の世界
核分裂/連鎖反応の可能性/原子炉の理論/原子力の問題/核融合反応
立場の相違/エネルギーと自治権/神様はむだをしない/波動は回り道をする
(2)熱とエネルギー
カロリック/熱と仕事/熱平衡と準静的過程/熱力学の第一法則/熱力学の第二法則/エントロピー/自由エネルギー/ゴム弾性の熱力学
(3)統計力学の世界
正準集合/熱力学との関係/ファン・デァ・ワールス気体/マックスウェルの分布/固体の比熱/量子統計法
(4)原子力の世界
核分裂/連鎖反応の可能性/原子炉の理論/原子力の問題/核融合反応
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。