単行本 終末期医療、いのちの終わりを受け容れる 愛する人への最期のケア

終末期医療、いのちの終わりを受け容れる

  • 終末期医療、いのちの終わりを受け容れる

全米200万部突破!!
最期の治療、何を受けるか、あるいは受けないかは本書を読んで選択してください。

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

最愛の家族の最期の治療を決めるとき、あなたなら何を判断材料にするだろう。心肺蘇生、人工栄養など延命治療の蘇生率とリスクといった医学的問題の解説、さらに命を手放すための準備を語る。

困難な選択に必要な情報と判断のための考え方を提供する、米国で20年以上読まれ続ける超ロングセラー!

著者紹介

ハンク・ダン (ダン,ハンク)

ロウドンホスピタルセンターチャプレン。30年以上終末期の意思決定に直面する患者とその家族の支援に携わる。アルツハイマー協会ノーザンバージニア支部会長。フロリダ大学卒業。

足立 智孝 (アダチ トシタカ)

亀田医療大学看護学部準教授。アメリカドゥルー大学大学院医療人文学博士課程修了(医療人文学博士)。専門は、生命倫理学、医療人文学。

楠瀬 まゆみ (クスノセ マユミ)

東京大学医科学研究所公共政策研究分野、特任研究員。横浜労災病院倫理アドバイザー。ペンシルベニア大学ペレルマン医科大学院、医療倫理・健康政策学部修了。文学修士。生命倫理学修士。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる