単行本 昆虫 色彩の奇跡 大英自然史博物館 珠玉の標本

昆虫 色彩の奇跡

  • 昆虫 色彩の奇跡
  • 昆虫 色彩の奇跡
  • 昆虫 色彩の奇跡
  • 昆虫 色彩の奇跡
  • 昆虫 色彩の奇跡

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

関連情報

内容紹介

大英自然史博物館が誇る、世界最古かつ、最重要な昆虫標本コレクション3400万点の中から厳選された126種を美しい写真で紹介! 子どもから大人まで楽しめ、プレゼントにも最適。

魔法のごとく美しい昆虫の世界!
世界遺産レベルの昆虫標本を一堂に!

初めて目にする輝き、アート作品のような多様な色と模様……
まさに進化が生み出した自然界の奇跡

カラフルな翅を隠し持つバッタ、美しい羽の蝶、金色やエメラルドに輝くコウチュウ、ピンクでモフモフの蛾…
大英自然史博物館が誇る、世界最古かつ、最重要な昆虫標本コレクション3400万点のなかから特別にセレクトされた126種を色別に分類、美しい写真で紹介!

本書の特徴
1 世界中から集められた、なかなか見られない珍しい虫たち
2 昆虫に親しみがない人でも目を奪われる美しい写真
3 生態や特徴、分布、大きさなどをわかりやすくコンパクトに解説

大英自然史博物館:世界最高峰の研究機関として、300名を超える科学者を擁し、世界的に重要な博物学標本を多数収蔵している。300年以上にわたって集められた3400万点以上の昆虫標本コレクションは、世界最古にして、世界最大の規模を誇る。

著者紹介

ガヴィン・ブロード (ブロード,ガヴィン)

大英自然史博物館昆虫部門主任キュレーター

ブランカ・ウエルタス (ウエルタス,ブランカ)

大英自然史博物館鱗翅目担当シニアキュレーター

アシュリー・カーク=スプリッグス (カーク=スプリッグス,アシュリー)

大英自然史博物館双翅目担当シニアキュレーター

ドミトリー・テルノフ (テルノフ,ドミトリー)

大英自然史博物館鞘翅目担当キュレーター

小島 弘昭 (コジマ ヒロアキ)

東京農業大学農学部昆虫学研究室教授。博士(農学、九州大学)。九州大学総合研究博物館助教などを経て、2010年より現職。専門はゾウムシの生態と分類。

喜多 直子 (キタ ナオコ)

京都外国語大学卒。英語教師を経て翻訳者に。訳書に『恐竜研究の最前線』(創元社)、『サファリ』(大日本絵画)、『名画のなかの猫』(エクスナレッジ)などがある。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる