単行本 美しい知の遺産 世界の図書館

美しい知の遺産 世界の図書館

  • 美しい知の遺産 世界の図書館

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

古代メソポタミアから現代日本の最新図書館まで、5400年にわたる絢爛豪華な「知」の世界史を、写真図版300点、掲載図書館数188館で総観する決定版。オールカラー豪華本。

著者紹介

ジェームズ・W・P・キャンベル (キャンベル,ジェームズ・W・P)

建築家・建築史家。ケンブリッジ大学で博士号を取得。建築家としてイギリス、香港、アメリカで活動した経験をもつ。現在は、クイーンズ・コレッジのフェローとして建築学と美術史の研究にとりくんでいる。テレビ、ラジオの文化情報番組への出演も多い。煉瓦建築の歴史についての著書『Brick: A World History』(2003年)は8か国語に翻訳されている。

ウィル・プライス (プライス,ウィル)

建築写真家。ケンブリッジ大学ジーザス・コレッジと王立美術大学で建築学を、ロンドン芸術大学でフォトジャーナリズムを学ぶ。ロンドンを拠点に、出版、広告などの分野で国際的に活動している。著書に『世界の木造建築』(グラフィック社、2005年)、『Brick: A World History』(キャンベルとの共著)などがある。

桂 英史 (カツラ エイシ)

1959年生まれ。東京藝術大学大学院映像研究科教授。映像メディア学、芸術実践論、図書館情報学。図書館情報大学大学院修士課程修了、ピッツバーグ大学客員研究員、東京造形大学助教授を経て現職。著書多数。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる