コミック(書籍扱い) 総特集 森脇真末味 Cool Boys,Tough Girls

総特集 森脇真末味

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ハイセンスな画風で圧倒的な支持を得た漫画家・森脇真末味、初の総特集。最新インタビュー、「緑茶夢」「おんなのこ物語」の美麗カラー、描き下ろしマンガなど盛り沢山。特別寄稿=萩尾望都、清水玲子。

少女マンガに新しい視点をもたらした、その鮮烈なデビューから約半世紀。
大胆かつ繊細、唯一無二の漫画家・森脇真末味の現在までの仕事をたどる決定版!
初の丸ごと一冊総特集!

3万字語り下ろし新規インタビュー。
描き下ろし作品を含むマンガ4編。

ロックバンドに捧げる青春をリアルに描いた「緑茶夢」「おんなのこ物語」、大人気シリーズ「Blue Moon」、近未来SF「UNDER」などの美麗カラーイラスト100点以上を掲載!



●イラストギャラリー“COOL BOYS”
森脇真末味の80年代後期の代表作「Blue Moon」を中心に、スタイリッシュなカラーイラストを集めました。

●3万字ロングインタビュー
78年、その鮮烈なデビューから一貫して少女マンガシーンに圧倒的な新しい感性と強いインパクトをもたらした漫画家・森脇真末味が語る貴重なロングインタビュー。

・生い立ちから幼少期。マンガとの出会い
・中学、高校、大学時代、プロデビュー
・「緑茶夢」シリーズ、「おんなのこ物語」
・雑誌『グレープフルーツ』、『プチフラワー』へ
・“双子”の誕生と「Blue Moon」
・SF、ミステリー、ファンタジー。バリエーション豊かな90年代へ
・小説執筆や実験的コラボも展開

●特別寄稿
萩尾望都、清水玲子、文月今日子

●マンガ4本
・描き下ろしマンガ「のぼりくだりの旅人が」
・「ゆりちゃんのガーターベルト」
・「笊のような神経」
・「ダモイ」

●森脇真末味が参加した関西の同人誌『ODIN』『ZOO』

●主要作品解説・作品リスト・年譜などのデータも大充実!

著者紹介

森脇 真末味 (モリワキ マスミ)

漫画家。1957年生まれ。1978年デビュー。クールかつハイセンスな画風に定評があり、80年代少女マンガの成熟期を牽引した。代表作に「緑茶夢」「おんなのこ物語」「BLUE MOON」「アンダー」など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる