単行本 終わりなき闇 チェット・ベイカーのすべて

終わりなき闇 チェット・ベイカーのすべて

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ジャズ、女、麻薬、それがすべて――異例のスピードでジャズ界のスターとなってから、世界一有名なジャンキーへ堕ちた男。豊富な写真と資料で天才ジャズメンの人生を描いた決定版評伝!

著者紹介

ジェイムズ・ギャビン (ギャビン,ジェイムズ)

生年月日、出身地は不詳。ASCAP(アメリカ作曲家・作家・出版者協会American Society of Composers, Authors and Publishers)のディームズ・テイラー賞(訳注 作曲家・音楽評論家として活躍したJoseph Deems Taylor(1885-1966)にちなんで優秀な音楽関係の著作物に与えられる賞)受賞作品「Intimate Nights:The Golden Age of New York Cabaret」の著者。積極的な執筆活動をつづけ、<ニューヨーク・タイムズ>紙をはじめ、さまざまな媒体に頻繁に寄稿している。1996年グラミー賞ノミネートを受けたセット組CD『エラ・フィッツジェラルド:ザ・レジェンダリー・デッカ・レコーディングズ』では、ライナー・ノーツを担当した。

鈴木 玲子 (スズキ レイコ)

静岡県御殿場市出身。青山学院大学文学部英米文学科卒。英会話学校講師、出版編集アシスタントなどを経て、米映画会社支社から日本の映画配給会社に移る。1992年に退社後、フリーランスで雑誌・書籍の翻訳、映画作品のノベライズ執筆などに携わるほか、来日アーティストの通訳としても活躍中。おもな作品:『ビリー・ホリデイ:音楽と生涯』(日本テレビ出版)、『イル・ポスティーノ』(徳間文庫)、『プレーにストレスを感じるゴルファーのために』(扶桑社)『「スピリチュアル・ディヴォース』(ヴォイス)、『神のかけら』(アーティストハウス・パブリッシャーズ)、『パイレーツ・オブ・カリビアン』(竹書房)、ほか多数。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる