単行本 大喜利猿

大喜利猿

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ラーメンズ・小林賢太郎とバカリズム・升野英知によるシークレットライブの完全書籍化。2人に繰り出される“お題”は? 彼らの答えは? 一部ファンしか知り得なかったライブの全貌が明らかに!

著者紹介

小林 賢太郎 (コバヤシ ケンタロウ)

1973年、神奈川県生まれ。多摩美術大学在学中に、片桐仁と共にラーメンズを結成。脚本家。演出家。

升野 英知 (マスノ ヒデトモ)

1975年、福岡県生まれ。1995年にバカリズムを結成。芸人。

こちらもおすすめ

読者の声

となも さん/25歳 女性
交通機関の中・公園のベンチ・待ち合わせの合間・立ち読み等厳禁です。変な目で見られます。買った帰り道、家に帰るまで封印してよかった!!未だライブはやっているので是非第二段も見たいです。またシークレットやって下さい!!
舞 さん/23歳 女性
お二人の頭の回転と画力にただただ脱帽です。
観ていない人には新鮮な笑いを、観た人には思い出し笑いを。
ルールは至極単純な大喜利がこんなに面白く、奥が深いものだったなんて。
二匹の猿による、最高のエンターテイメントです。
立ち読み不可。絶対に、家で一人で読みましょう。
各公演、全て書籍化して欲しいです。
さえ さん/28歳 女性
始めから購入する予定でしたが、ついつい立ち読みしてしまい、笑いが堪えきれず腹筋にも限界がきてしまったので本屋を逃げ出してしまいました。購入後家で思いっきり笑わせていだだきました。
ライブで観たことがないので、一度観てみたいです。
男前 さん/22歳 女性
らしさ…が最高に詰まった一冊です。
生で見られなかった人には、悲願の書籍化でした。
二人の答えもさることながら、「お題」のセンスには感服。
ファン必読です。

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる