単行本 捧げる 灰野敬二の世界
- 単行本 46 / 328ページ
- ISBN:978-4-309-27324-2 / Cコード:0073
- 発売日:2012.11.21
- 定価:3,300円(本体3,000円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
あらゆるボーダーを超え、世界中のアーティストのリスペクトを集める、生きながらの伝説・灰野敬二のすべてを伝えるはじめての書。ロングインタビュー、完全ディスコグラフィーなど。
この本は「灰野敬二の本」か「灰野敬二についての本」なのか、と手に取ったひとは思っているかもしれない。僕はそれに対して、「灰野敬二について」であり、その中で、「灰野敬二が出ている」と答えたい。本でも映画でも、つくりながら、自分の中でどんどん、広がっていって、自分では気づけなかった、自分の他者とのかかわり合い方がうまれて、みんなと仲良くなれて、いろいろな意味をふくめて、楽しかった。僕は楽しくないとやめちゃうから。(中略)
僕は表現の場においては非日常をひっぱりだす。非日常になっちゃうのと、非日常をんでここに引きずり出すのとは違うからね。……たしかに、非日常はあるんだよ。日を浴びているのが日常だったら、夜はそのとき非日常なわけじゃない? 現前してないわけだから。僕はそれを意識して、昼間であっても、聴くひとが夜を感じられる音楽をできる自負がある。両方あるでしょう、ってやっぱりいいたいんだよ。ひとは昼を見ていると、夜があるのに昼が正義だと思ってしまう。そして、夜になると、夜が正義だと思う。ここが昼なら、地球の裏側は必ず夜なわけだよね。僕はそれを、表裏一体として、見せるのが表現の使命だと思っている。(本書より)
目次・収録作品
◆はじめに ----灰野敬二
◆対談
音楽を求めて、「音楽」から離れて
----ジム・オルーク×灰野敬二
せめぎあう両極 言葉と即興
----佐々木敦×灰野敬二
生まれ、変わる細胞 生命・身体・場と意識
----後飯塚僚×灰野敬二
◆愛・魔術・勇気 世界から見たKeiji Haino
ヒグチケイコ
◆ディスコグラフィ
福島恵一
◆活動記録
◆あとがきにかえて 灰野敬二インタヴュー
◆対談
音楽を求めて、「音楽」から離れて
----ジム・オルーク×灰野敬二
せめぎあう両極 言葉と即興
----佐々木敦×灰野敬二
生まれ、変わる細胞 生命・身体・場と意識
----後飯塚僚×灰野敬二
◆愛・魔術・勇気 世界から見たKeiji Haino
ヒグチケイコ
◆ディスコグラフィ
福島恵一
◆活動記録
◆あとがきにかえて 灰野敬二インタヴュー
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。