単行本 手作りラー油&極うまレシピ “食べるラー油”が自分で作れる!

手作りラー油&極うまレシピ

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

大人気の「食べるラー油」を手作りで! 市販品に近い「本格ラー油」、普通のラー油にちょい足しの「即ラー油」など自分好みのラー油がすぐ出来る! ラー油を使った簡単レシピも多数掲載。

食べるラー油にハマる“ラーラー”が急増中! そんなラーラー待望の、食べるラー油のレシピ本ができました。
市販品の“食べるラー油”のような味わいの「本格ラー油」、普通のラー油にちょっとアレンジするだけで簡単に出来る「即ラー油」、洋の組み合わせが新鮮な「洋ラー油」、生の素材感がたっぷりの「生ラー油」など、4つのジャンルの食べるラー油を多数紹介。
さらに、それぞれのラー油にマッチする極うまレシピも満載! 市販品を使ってももちろんおいしくできます。簡単で美味しい、まさに食べるラー油本の決定版!

<目次>
ラー油を手作りする前に/調味料&具材について

Part1 人気の食べるラー油を手作りで『本格ラー油』
● うまラー油/塩ラー油/和ラー油/ぜいたくラー油/激辛ラー油/チリメンラー油
・『本格ラー油』を使った極うまレシピ
うま辛!鶏のから揚げ、豚肉とアスパラのラー油炒め、辛ネギ油〜麺、マーボー豆腐風、ゆでもやしのラー油あえ、ラー油仕込みハンバーグ、ピリ辛マグロ納豆、ジャガバターラー油、スピードチャーハン、タケノコのラー油炒め、ヒリヒリ豚しゃぶサラダ、激辛隠しグラタン、絶品卵かけご飯、チリメンチーズトースト、ラー油の軍艦巻き

Part2 市販品を利用してお手軽に『即ラー油』
●早技ラー油/七味ラー油/クリーミーラー油
・『即ラー油』を使った極うまレシピ
ニラ辛焼きそば、チャーシューサンドイッチ、ピリ感コーンスープ、辛!春雨スープ、香る蒸し魚、クリームチーズカナッペ、四川風 水ギョーザ、カツオのカルパッチョ風、らくらく担々麺

Part3 洋の素材を組み合わせた新ジャンル『洋ラー油』
●オリラー油/イタラー油/黒ラー油
・『洋ラー油』を使った極うまレシピ
ボンゴレスパゲッティ、焼き野菜のラー油がけ、ささっとオムレツ、バーニャカウダ風、チキンの辛うまトマト煮、悪魔のブルスケッタ、ポークソテー 黒ソース

Part4 生の素材でフレッシュな味わい『生ラー油』
●ニラー油/青ラー油/酸ラー油
・『生ラー油』を使った極うまレシピ
タレなしギョーザ、鮭のホイル蒸し、カリカリ油揚げ、イカたま丼、簡単生春巻き、エスニック炒めそうめん

■食べるラー油で作る
具だくさんドレッシング、ディップ、タレ
・ドレッシング
洋風ドレッシング/中華風ドレッシング/エスニック風ドレッシング/和風ドレッシング
・ディップ
ツナディップ/マヨ卵ディップ/肉みそディップ/豆腐クリームディップ
・タレ
ヨーグルトダレ/シャキシャキ野菜ダレ/クリーミーダレ/黒酢ショウガダレ

著者紹介

柳澤 英子 (ヤナギサワ エイコ)

編集・ライターとして、料理関連の雑誌やムック、広告の制作に携わるとともに、レシピの開発や提供など、食全般に関わる。『やせるおかず 作りおき』(小学館)などベストセラーを数多く持つ。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる