単行本 ちいさな日本刺繍
- 単行本 A5 / 128ページ
- ISBN:978-4-309-28553-5 / Cコード:0077
- 発売日:2015.11.24
- 定価:1,760円(本体1,600円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
難しそうな印象の日本刺繍ですが、はじめての方でも楽しめるようにちいさく可愛らしい図案で提案。桜、梅、菊、朝顔などの花、蝶や猫、燕などのいきもの、麻の葉や鱗紋などの文様まで。
〈内容紹介〉
日本刺繡は、絹地に釜糸と呼ばれる絹糸、金糸や銀糸を用います。
この絹の光沢と繊細さから生み出される美しさは格別で、
糸目の向きや光のあたる方向、見る角度によって
糸の色やつやが違って見えるのも、絹糸ならではです。
難しそうな印象の日本刺繍ですが、この本では、その伝統的な日本刺繡を
代表的な数種の技法でできるちいさく可愛らしい図案で提案しています。
草花などの植物、猫や金魚などのどうぶつ、
鋏や扇などの器物、文様や家紋など、さまざまなモチーフが楽しめます。
●掲載図案
桜、桜桃、朝顔、桔梗、撫子、蝶、萩、銀杏、八重梅、八重裏梅、
富士山、団子、瓢箪、栗、小菊、片喰、燕、猫、椿、柳、
結び文、鋏、折り鶴、扇、笹、麻の葉、松、饅頭菊、水仙、南天、
紅葉、青紅葉、蕨、桃、牡丹、金魚、鱗紋、芝草、矢羽根、
丸ニ三ツ菱、細輪ニ三ツ石、三ツ追イ松葉ノ丸、いもり、蜘蛛の巣
目高、流水、蜻蛉、蓮、羽根桐、羽根、霞、桜はなびら
萩 >>がまぐち(扇子入れ)
蝶、石、鼓、鱗 >>ブローチ
九枚笹 >>がまぐち
十三菊 >>風呂敷
松 >>髪飾り
鈴蘭、のぞき椿、銀杏 >>帯留め
●基本のぬい方
・ななめぬいきり
・ぬきぬいきり
・縦ぬいきり
・なりぬい(横ぬいきり)
・引っ張りとじ
・割りぬい
・相良ぬい
・さしぬい
・まついぬい
・菅ぬい・とじ押さえ
・駒取り
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。