河出文庫 マ10-1 メディアはマッサージである 影響の目録

メディアはマッサージである

メディア論、まずはこの1冊。
電子ネットワークの時代をポップなヴィジュアルで予言的に描いた名著
充実の「副音声」解説付。

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

関連情報

内容紹介

電子的ネットワークの時代をポップなヴィジュアルで予言的に描いたメディア論の名著が、気鋭の訳者による新訳で、デザインも新たに甦る。全ページを解説した充実の「副音声」を巻末に付す。

著者紹介

マーシャル・マクルーハン (マクルーハン,マーシャル)

1911年カナダ生まれ。1951年に最初のメディア論『機械の花嫁』を刊行、独創的な研究を始める。著書に『グーテンベルクの銀河系』、『メディア論』など。1980年、死去。

クエンティン・フィオーレ (フィオーレ,クエンティン)

門林 岳史 (カドバヤシ タケシ)

1974年生まれ。関西大学文学部総合人文学科映像文化専修准教授。著書に『ホワッチャドゥーイン、マーシャル・マクルーハン?』。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる