全集・シリーズ 〈構造〉としての身体 進化・生理・セックス

〈構造〉としての身体

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 日本図書館協会選定図書

内容紹介

免疫、脳につづくシリーズ第三弾のテーマは「構造」。身体の有機的な機能をセックスも含む生成の機構と歴史から読み解く。木村敏、池田清彦、団まりな、本川達雄、金子務、小林昌廣他。

著者紹介

岡田 節人 (オカダ トキンド)

1927年兵庫県生れ。生物学者。京都大学、総合研究大学院大学名誉教授、JT生命誌研究館名誉顧問。89年国際発生生物学会からハリソン賞を日本で初めて受賞。著書に『細胞の社会』『生命科学の現場から』他。

木村 敏 (キムラ ビン)

1931年旧満州生まれ。京大教授。精神病理学。『自覚の精神病理』『時間と自己』他。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる