全集・シリーズ 21世紀版 できるまで科学館 最先端の科学を写真とイラストで見る

21世紀版 できるまで科学館

  • 21世紀版 できるまで科学館
  • 21世紀版 できるまで科学館
  • 21世紀版 できるまで科学館

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

子どもの視野に登場する最新のものの「できるまで」を写真とイラストで紹介。

著者紹介

山田 卓三 (ヤマダ タクゾウ)

1933年長野県生まれ。東京学芸大学卒業。理学博士。名古屋芸術大学教授、兵庫教育大学名誉教授。日本科学協会理事、日本環境教育学会運営委員、日本科学協会理事をはじめ、「青少年のための科学の祭典」(日本科学振興財団)全国委員長など、学会および社会での活動は多岐にわたる。主著および監修『かがくを感じる遊び事典』『校庭の自然と遊ぼう全10巻』(農文協)『新しい生物教材の研究』《講談社)、『手作り遊びと体験シリーズ全10巻―自然・生活・科学』(明治図書)、『21世紀こども百科 科学館』(小学館)など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる