全集・シリーズ 図説 占領下の東京 Occupation Forces in Tokyo,1945―52

図説 占領下の東京

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

1945年9月、マッカーサー率いる進駐軍が首都・東京にやってきた。「帝都」は崩壊、新たな「東京」はいかに接収され、再編されたのか? 貴重写真満載。地図多数。

著者紹介

佐藤 洋一 (サトウ ヨウイチ)

1966年 東京生まれ。1990年 早稲田大学理工学部建築学科卒業。1995年 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了。工学博士。早稲田大学理工学部助手、同理工学総合研究センター客員講師を経て、現在、早稲田大学芸術学校空間映像科客員助教授。都市形成史、都市映像史。編著に『職人の居るところ』、共著に『黒澤明をめぐる十二人の狂詩曲』『二十一世紀の日本のかたち――生命の網目社会をはぐくむ』『intermedia――メディアと芸術の相関を思考する』など。

こちらもおすすめ

読者の声

関 さん/45歳 男性
丹念な調査に裏打ちされた著者の偉業に敬意を表します。また「昭和写真コレクター」として東京周辺の景観の背景が分かりとても勉強になりました。惜しむらくは、米国公文書館の貴重な写真を見せるには版形がやや小さすぎるでしょうか。商業ベースに乗りにくいテーマと思いますが、横浜などの他都市についても調査研究を望みます。

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる