単行本 子育てのための なでしこ流メソッド20

子育てのための なでしこ流メソッド20

  • 子育てのための なでしこ流メソッド20

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

0~5歳の期間に身につけたものは、人生に大きな影響をもたらす。人気保育園〈岡本ハーベスト保育園〉が教える「子育ての楽しさ」が見えてくる独自のメソッド20!

子育ての「must=ねばならない」にとらわれていませんか?

実在する保育園が日々の保育から探りだした20のメソッドが、 子育てに奮闘するお母さんにそっと手を差しだします。

【本書の構成】
子育て中のお母さんが直面するテーマ([初登園]、 [健康・安全]、 [しつけ]、 [食事] ほか)を全13章で取り上げています。

◯ストーリーマンガ
 各章とも、架空の「なでしこ保育園」を舞台にした8ページのストーリーマンガから始まります。
 主人公は、「なでしこ保育園」で出会う4組の家族。
 実在の保育園に取材して描いた「保育園の生活」と、
 お母さんの心配や悩み、あるいは喜びをとらえたリアルな心情描写は必見です!

   
◯文章パート 
以下のコーナーが、お母さんに「前向きな気持ち」と「自信」を届けます。

<コーナータイトルと趣旨>
・「先輩ママ&保育士に学ぶ!」
 ……マンガに登場したママと保育士が、子育てに関するエピソードを教えてくれます。
・「ピンポイントで見る」   
 ……子育てに不可欠な「もの・こと」を、年齢別・シーン別に解説します。
・「すぐできるヒント」    
 ……今日からすぐに試せる、実践的なヒントを紹介します。
・「お母さんの気持ち」    
 ……本書からお母さんへの「エール」です。マンガに登場したお母さんのつぶやきを切り口にしています。
  
このほか、随所に登場する「コラム」にも、毎日の子育てに役立つヒントがあふれています。

【目次より抜粋】(以下はマンガタイトル)
『今日から保育園です』     [テーマ:初登園]
『たっくん、水ぼうそうにかかる』[テーマ:健康・安全]
『ほいくえんすき。ママすき。』 [テーマ:コミュニケーション]
『みみちゃんの「ありがとう」』 [テーマ:しつけ]
『ママたちの新発見』      [テーマ:協調性]
『のんちゃんと百歳の樹』    [テーマ:命]
『この町が好きです』      [テーマ:地域]

著者紹介

片山 真知子 (カタヤマ マチコ)

1968年短大卒業後、板橋区立向台保育園、私立船場御坊幼稚園勤務後、高砂市立保育園で保育士、園長として勤務。高砂市で初めてとなる幼保一体化の取り組みを進める。2007年岡本ハーベスト保育園園長就任。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる