雑誌 文藝 2006年春季号 特集:星野智幸

文藝 2006年春季号

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

【特集】星野智幸/対談×松浦理英子・森達也/Q&A:桐野夏生・島田雅彦・藤野千夜・山田詠美【小説】伊藤たかみ・柴崎友香他

目次・収録作品

【書き下ろし短篇】星野智幸 ててなし子クラブ
【ロング・インタヴュー】 わが自由の幻想 聞き手・瀧井朝世
星野智幸自身による全著作解題
自筆年譜&アルバム
【対談】 
×松浦理英子 虹子と黒衣(ルビ=クロエ)の友情は文化的制度を組み替える
×森達也 転校(校に傍点)文学は“違和感”から始まった
【Q&A】 桐野夏生 島田雅彦 藤野千夜 山田詠美からの43の質問
【エッセイ】 稲葉真弓/太田直子/鹿島田真希/津島佑子
【評論】 小平麻衣子/小谷真理/陣野俊史/中島一夫/仲俣暁生/前田塁


【文藝賞受賞特別対談】
三並夏×高橋源一郎 フィクションの発見
青山七恵×角田光代 触れること、触れえないことのもどかしさ――関係性以前の関係をめぐって

【中篇】
伊藤たかみ ドライブイン蒲生
古川日出男 ハル、ハル、ハル

【長篇一挙掲載】
柴崎友香 また会う日まで

【短篇】
角田光代 フシギちゃん
宮崎誉子 ミルフィーユ
藤沢周 死漂うこと

【連載・二】いしいしんじ みずうみ

【連載】
神山修一 鉄筆一人相撲
石川忠司+神山修一+沙原あき 
シド・バレット的小説たち??埋もれた名作を巡る会話
豊崎由美 見上げてみれば…??若い読者のための本の星座早見盤

BOOK REVIEW

第43回文藝賞応募規定

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる