雑誌 文藝 2007年春季号 特集:恩田陸
- 雑誌 A5 / 256ページ
- 発売日:2007.01.06
- 定価:1,047円(本体952円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
【特集】恩田陸/対談×鴻上尚史、鈴木成一・×よしながふみ/Q&A森見登美彦他【対談】高橋源一郎×綿矢りさ【小説】柳美里・江國香織他
目次・収録作品
特集 恩田陸
【書き下ろし短篇】糾える縄のごとく『ブラザー・サン、シスター・ムーン』予告編ヴァージョン
【ロングインタヴュー】転校生が覗き見た学校という「箱」の中身
ーー恩田陸パーソナル・ヒストリー 聞き手・編集部
創作の秘密完全解剖 聞き手・豊崎由美
【鼎談】×鴻上尚史×鈴木成一ーー三人は深き紅の淵にて…
【対談】×よしながふみーー思春期が終わるその一瞬の物語
恩田陸自身による人生と創作の年譜
恩田陸が写した『夜のピクニック』の風景
オンダカメラ“YANAGAWA”
【Q&A】綾辻行人・津原泰水・中村航・森見登美彦・本屋大賞実行委員会からの44の質問
恩田陸全著作解題
【エッセイ】大森望ーー恩田陸 First Seven Years
川端裕人ーー恩田陸というフーガ
藤田新策ーー死都のバーにて
有川浩ーー総員敬礼!
【新連作小説】柳美里 JR五反田駅東口[前篇]
【小説】江國香織 ピクニック
宮崎誉子 至極真剣
【連作完結】角田光代 犬
【連作】高橋源一郎 動物の謝肉祭・第三回 そして、いつの日にか
【対談】高橋源一郎×綿矢りさ
21世紀版・日本の『感情教育』ーー「夢を与える」をめぐる5つの質問
【スペシャル・レポート】毎号誌名が変わるプロフェッショナルな同人誌『メルボルン1』創刊!
レポート・吉田大助
【文藝賞受賞特別インタヴュー】
荻世いをらーー嘘と嘘の隙間を飛び越す時本当のものが見えてくる
中山咲ーー自由ですこやかな壊れもののコミュニティ
【連載】神山修一 鉄筆一人相撲ーー文芸時評コロセウム
BOOK REVIEW
第44回文藝賞応募規定
【書き下ろし短篇】糾える縄のごとく『ブラザー・サン、シスター・ムーン』予告編ヴァージョン
【ロングインタヴュー】転校生が覗き見た学校という「箱」の中身
ーー恩田陸パーソナル・ヒストリー 聞き手・編集部
創作の秘密完全解剖 聞き手・豊崎由美
【鼎談】×鴻上尚史×鈴木成一ーー三人は深き紅の淵にて…
【対談】×よしながふみーー思春期が終わるその一瞬の物語
恩田陸自身による人生と創作の年譜
恩田陸が写した『夜のピクニック』の風景
オンダカメラ“YANAGAWA”
【Q&A】綾辻行人・津原泰水・中村航・森見登美彦・本屋大賞実行委員会からの44の質問
恩田陸全著作解題
【エッセイ】大森望ーー恩田陸 First Seven Years
川端裕人ーー恩田陸というフーガ
藤田新策ーー死都のバーにて
有川浩ーー総員敬礼!
【新連作小説】柳美里 JR五反田駅東口[前篇]
【小説】江國香織 ピクニック
宮崎誉子 至極真剣
【連作完結】角田光代 犬
【連作】高橋源一郎 動物の謝肉祭・第三回 そして、いつの日にか
【対談】高橋源一郎×綿矢りさ
21世紀版・日本の『感情教育』ーー「夢を与える」をめぐる5つの質問
【スペシャル・レポート】毎号誌名が変わるプロフェッショナルな同人誌『メルボルン1』創刊!
レポート・吉田大助
【文藝賞受賞特別インタヴュー】
荻世いをらーー嘘と嘘の隙間を飛び越す時本当のものが見えてくる
中山咲ーー自由ですこやかな壊れもののコミュニティ
【連載】神山修一 鉄筆一人相撲ーー文芸時評コロセウム
BOOK REVIEW
第44回文藝賞応募規定
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。