雑誌 文藝 2012年秋季号 特集:赤坂真理

文藝 2012年秋季号

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

【特集:赤坂真理】『東京プリズン』刊行記念インタビュー[聞き手]斎藤環・永江朗/自筆年譜/作品解題【小説】笙野頼子、大鋸一正、他

目次・収録作品

【特集】赤坂真理
【『東京プリズン』刊行記念インタヴュー】
母殺しの不可能性と天皇制ーーアメリカ、ヤンキー、母性原理
  [聞き手]斎藤環
80年代の呪縛ーー敗戦の忘却と歴史の断絶
  [聞き手]永江朗

【記憶喪失年譜】
  赤坂真理+生井英考/大森南朋/大類信/巽孝之/DJ EMMA/寺島しのぶ/蜷川実花/蜷川幸雄

【1995年→2012年 赤坂真理全作品解題】
  [文]瀧井朝世



【小説】
白石一文     火口のふたり
笙野頼子     母のぴぴぷぺぽぽ 『母の発達』半濁音編
大鋸一正     O介
早助よう子    家出

【小説連載】
古川日出男    ロックンロール二十一部作 第2回
高橋源一郎    動物の謝肉祭 第15回

【連載】
鴻巣友季子×市川真人[文芸季評]国境なき文学団
――第6回 都市と文学

野崎歓[エッセイ]翻訳せよ、と彼らはいう
――第6回 永遠に女性的なるもの?

神山修一[書評カレンダー]あの日からのこと
――第4回 別々の世界に生きるぼくらの…

柴田元幸     書き出しで読む「世界文学全集」――番外篇


【BOOK REVIEW】
高橋源一郎『さよならクリストファー・ロビン』小島慶子
鹿島田真希『冥土めぐり』井坂洋子
保坂和志『カフカ式練習帳』古谷利裕
堀江敏幸『燃焼のための習作』蜂飼耳
加藤有子『ブルーノ・シュルツ』西成彦
ジャン・ルイ・シェフェール/丹生谷貴志訳『映画を見に行く普通の男』廣瀬純
小池昌代・塚本由晴(アトリエ・ワン)『建築と言葉』田口犬男

【第50回文藝賞応募規定】

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる