KAWADE夢ムック 総特集 井上ひさし やわらかく、ときに劇的に

井上ひさし

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

文学、演劇、テレビなど、幅広い分野での活躍で多くの言葉を遺した井上ひさし。底辺にいる人々にあたたかい眼差しを向け、常に平和を求め続けた巨人に多角的に迫る。デビュー戯曲、掲載。

目次・収録作品

●鼎談
大江健三郎×丸谷才一×井上ひさし
——新人であるということ

●対談
小沢昭一×井上ひさし
——歌舞伎あれこれ

井原高忠×井上ひさし
——テレビほど素敵な商売はない

●発掘エッセイ&コトバ
鴻の台だより
道化師としてのテレビ
NHK受信料非拒否の論理
弔辞——金子和一郎氏のお別れの会
笑いで涙を減らしたい

●デビュー戯曲
うかうか三十、ちょろちょろ四十

●座談会
別役実×坂手洋二×平田オリザ/司会・山口宏子
井上ひさしと日本劇作家協会
——やわらかく包み込んでくれた存在

●エッセイ
水谷八重子 先生、お慕い申しております
すまけい  「井上ひさし」との「コンニチワ」から「サヨナラ」まで
熊倉一雄  宿敵 井上ひさし
三宅裕司  井上ひさしさんのコントについて
野田秀樹  叶わなくなったコトバ
大竹しのぶ 休んでる暇はないんだわ。書かなくては、書かなくてはね。
小曽根真  「信じて走れ」
長田育恵  「祈り」にも似た言葉
山元護久  魔人伝説 マミム・メモ魔人
中村哲   拝啓、井上さん
山下惣一  井上ひさしと農業
樋口陽一  「青葉繁れる」の友・ひさし君

●論考
扇田昭彦
——井上演劇の中の女性たち
関川夏央
——井上ひさしと「ドン・ガバチョの未来を信ずる歌」
陣野俊史
——伸びやかな高校生たちの青春を読み替えるために

●担当編集者が語る井上ひさし
森史朗  井上ひさし「手鎖心中」のころ
土屋和夫 ただただ、好き、でした
山口昭男 『グロウブ号の冒険』の裏側
桐原良光 決然たる思いを込めた『私小説』
高橋至  夜明けの水割り
栗原正哉 「ヒロシマ、そしてフクシマ」
石田汗太 「140字の冷や汗」

●担当編集者が選ぶ、井上作品といえばこれだ!

井上ひさし略年譜

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる