雑誌 文藝 2013年冬季号 第50回 文藝賞発表

文藝 2013年冬季号

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

【特集:文藝賞50回】[鼎談]綿矢りさ×青山七恵×柴崎友香、田村文、佐久間文子/【第50回文藝賞発表】/【小説】柴崎友香、宮内勝典、星野智幸、小林エリカ/【新連載】田中康夫

目次・収録作品

第50回文藝賞発表
〈受賞作発表〉
【受賞作】
桜井晴也
世界泥棒

【選評】
角田光代・高橋源一郎・星野智幸・山田詠美
受賞の言葉/選考経過
第51回文藝賞応募規定

〈特別企画〉
【鼎談】
青山七恵×柴崎友香×綿矢りさ
小説になる——デビュー、そして書き続けること

【論考】
田村文
時代と切り結ぶ文学——気鋭の作家の登場とその作品

佐久間文子
坂本一亀と文藝賞創設——編集長で読むサバイバル史 中篇

文藝賞受賞者一覧 1962〜2013

   *  *  *

【小説】
柴崎友香 きょうのできごと、十年後
飲み会に集まった男女のある一日を描いたデビュー作『きょうのできごと』。その十年後のある日、再び彼らが集まって…

宮内勝典 ジャングル・ウーマン
19年ぶりにジャングルから生還したという女性に会うため、わたしはカンボジアへ向かうのだが

星野智幸 地球になりたかった男
地下室(ガレージ)に暮らす森瀬を、ゲリラ豪雨が襲う!

三並夏 あなたが必要
大人になったのに、小さい頃よりももっと無力になった気分なのは何故

【新連載】
田中康夫 33年後のなんとなく、クリスタル
1980年、既に“日本の夕暮れ”を予見したベストセラー「なんクリ」。今や50代になった主人公・由利たちの目に映る現代とは!? 著者17年ぶりの小説

【連載完結】
柳美里 Time After Time 最終回

【連載】
町田康 ギケイキ 第三回
はは、生まれた瞬間からの逃亡、流浪。私の名は……町田節炸裂の新『義経記』

【マンガ】
小林エリカ ウルフ
ヴァージニア、あなたの言葉をなぞろう。生きることを摑むために

【連載】
海外文学と日本文学のボーダーを越えた、全く新しい文芸時評
鴻巣友季子×市川真人
[文芸季評]国境なき文学団
——第11回 「祈り」と「宗教」

生命と言葉の根源へと向かう新たなる思考
若松英輔
評論 愛(かな)しみの哲学
——第一章 「民」の悲しみ

神山修一
[書評カレンダー]あの日からのこと
——第9回 


【BOOK REVIEW】
保坂和志『未明の闘争』西川アサキ
今村友紀『ジャックを殺せ、』斎藤環
中村文則『去年の冬、きみと別れ』羽田圭介
山下澄人『砂漠ダンス』鹿島田真希
千葉雅也『動きすぎてはいけない』小泉義之
中村隆之『カリブ−世界論』星埜守之

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる