雑誌 スピン/spin 第6号

スピン/spin 第6号

  • スピン/spin 第6号
  • スピン/spin 第6号

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

関連情報

内容紹介

日常に「読書」の「栞」を──オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」6号目です。ジャンルに縛られない「書き手」との出会いの場を「紙」でお届けします(16号限定)。

日常に「読書」の「栞」を――オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」6号目です。ジャンルに縛られない「書き手」との出会いの場を「紙」でお届けします(16号限定)。

目次・収録作品

[短篇]
・小原晩   けだるいわあ

[エッセイ]
・金山寿甲  生さんまの炭火焼き

[連載小説]
・一穂ミチ  ハイランド美星ヶ丘(第6回)
・大森美香  花と葉(第5回)
・尾崎世界観 すべる愛(第6回)
・恩田陸   そして金魚鉢の溢れ出す午後に、(第6回)
・佐原ひかり リデルハウスの子どもたち(第5回)
・鈴木涼美  典雅な調べに色は娘(第6回)
・堂場瞬一  連作 罪と罪(第6回)
・中村文則  彼の左手は蛇(第2回)
・藤沢周   利休残照(第6回)

[連載詩]第3回
・最果タヒ  キャラクターの血のみずうみに、ぼくの瞳が映ってる――ゴールデンカムイ詩集

[歌詞の話]第3回
・ピノキオピー 歌詞 すろぉもぉしょん/エッセイ 珍しくない恥

[連載往復書簡] 第4回
・最果タヒ  ときには恋への招待状
――詩人からさまざまな方へ、宝塚公演へのおさそいの記録。ゲスト=綿矢りさ

[紙の話] 特別編
・はるな檸檬 一枚に宿る無限の夢
・斉藤壮馬  紙でできた宇宙
・八木寧子  紙の声

[詩歌の話/詩歌の楽園 地獄の詩歌] 第6回
・渡辺祐真  意味を抑えて、音を楽しめ

[本の話]
・坂野公一  引き継いだもの

[連載書評/絶版本書店 手に入りにくいけどすごい本]
・伊野尾宏之 就職しなくてもなんとかなっている人たちの人生話
・内田剛   涙をのんだ3冊
・谷崎由依  デュアのこと

[連載エッセイ/書を買おう、街へ出よう。] 第6回
・斉藤壮馬  「月に堕ちても」

[紙のなまえ]

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる