単行本 精神のリレー 講演集

精神のリレー

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 日本図書館協会選定図書

内容紹介

埴谷雄高『死霊』全5章刊行と高橋和巳没後5周年を記念した、全国各地での講演を一冊に集成。埴谷氏の他、島尾敏雄・小川国夫・秋山駿・真継伸彦・小田実氏らの講演を収めた未来への発言。

著者紹介

埴谷 雄高 (ハニヤ ユタカ)

島尾 敏雄 (シマオ トシオ)

1917-1986。作家。長篇『死の棘』で読売文学賞、日本文学大賞、『日の移ろい』で谷崎潤一郎賞、『魚雷艇学生』で野間文芸賞、他に日本芸術院賞などを受賞。

小川 国夫 (オガワ クニオ)

1908年静岡県藤枝市に生まれる。東京大学文学部中退後、フランスに留学、オートバイで地中海を巡った体験を小説にした『アポロンの島』が島尾敏雄の激賞を得て作家デビュー。『試みの岸』『彼の故郷』などで「内向の世代」を代表する作家と評される。86年『逸民』で川端賞、94年『悲しみの港』で伊東整文学賞、99年『ハシッシ・ギャング』で読売文学賞、2008年4月8日没。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる