単行本 須賀敦子 静かなる魂の旅 永久保存ボックス/DVD+愛蔵本

須賀敦子 静かなる魂の旅

きっちり足に合った靴さえあれば、どこまでも歩いていける――

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

関連情報

内容紹介

須賀敦子の希有な人生を辿るDVD+愛蔵本。DVDはBS朝日の大好評番組を180分に新編集。イタリアの美しい映像と朗読で綴る。愛蔵本は多数の須賀の写真、友人の貴重な証言情報満載。

須賀敦子はイタリアで、誰に出会い、どこを訪れ、何を考えたのか──。
映像と言葉でたどる、その希有な人生の軌跡。
BS朝日の大好評番組を新編集した[DVD]と、
未公開を含む秘蔵写真、コルシア書店の仲間たちの貴重な証言等を
収録した[愛蔵本]がセットになった、永久保存版ボックス!

[DVD]特徴
* BS朝日の大好評番組に新映像を加えて180分に新編集
* イタリア各地の丹念な取材によって実現した友人インタビュー
* 女優・原田知世による作品朗読
* ゆかりの地の美しいハイビジョン映像
* 世界的ヴィオラ奏者、今井信子による音楽
[DVD]内容 
Chapter 1 ……序章 : 少女時代
Chapter 2 ……ペルージャ : はじめてのイタリア、学生時代
Chapter 3 ……ローマ : ふたたびイタリアへ
Chapter 4 ……アッシジ : 人生の岐路、信仰と恋
Chapter 5 ……ミラノ : ペッピーノとの結婚、生活、そして別れ
Chapter 6 ……ヴェネツィア : 過去との対話、再生の街
Chapter 7 ……トリエステ : 晩年、父と夫とサバの街で

[愛蔵本]特徴
* 未公開を含む多数の秘蔵写真で構成する「アルバム須賀敦子」
* 須賀が愛したイタリアの街々を、イタリア在住の著者がレポート
* 作品に登場する友人たちの貴重な証言
* 愛弟子が語る須賀敦子の素顔
* DVDでの朗読箇所を、朗読順にすべて掲載
[愛蔵本]目次
1……アルバム須賀敦子
2……須賀敦子と記憶の町 中山エツコ
3……須賀さんの思い出 ジョルジョ・アミトラーノ
4……コルシア書店の時代
   ─コルシア・デイ・セルヴィの歩んだ道 中山エツコ
   ─コルシア書店の仲間たちのこと ステファノ・マイノーニ
   ─アツコはミラノ人だった カミッロ・デ・ピアツ
    
コラム・私たちの妹アツコ マリア・ラファエラ・カンパーナ
略年譜・著作訳業一覧
DVD朗読箇所一覧

著者紹介

須賀 敦子 (スガ アツコ)

1929年兵庫県生まれ。著書に『ミラノ 霧の風景』『コルシア書店の仲間たち』『ヴェネツィアの宿』『トリエステの坂道』『ユルスナールの靴』『須賀敦子全集(全8巻・別巻1)』など。1998年没。

中山 エツコ (ナカヤマ エツコ)

1957年東京生まれ。翻訳家。訳書に、E・モランテ『アルトゥーロの島』、D・ブッツァーティ『モレル谷の奇蹟』、T・ランドルフィ『月ノ石』、『ムナーリの機械』など。

ジョルジョ・アミトラーノ (アミトラーノ,ジョルジョ)

1957年、イタリア、アンコーナ県生まれ。翻訳家、文芸評論家。現在ナポリ東洋大学教授。よしもとばななや村上春樹の一連の小説、中島敦、宮沢賢治、井上靖、川端康成など日本の近現代小説のイタリア語訳は数多い。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる