単行本 水俣 天地への祈り

水俣 天地への祈り

  • 水俣 天地への祈り

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

「水俣」はなぜ世界をひきつけたのか。近代化と日本的体質の悪しき象徴=水俣病を見つめ続けた作家による「水俣」の姿、未来への視座。

他者の悲惨な体験に
私たちはどう向き合えるのか

”遅れて来たよそ者”として、
水俣にたどり着いた著者が触れた
生類への祈りと共に生きる人々の姿、魂のことば

水俣病公式確認から65年

いまごろ水俣にやって来るとは、あんたもめずらしい人だ。
よくもまあ、おいでくださった――

まっさきに枯れたのは松の大木だった。
海が病み、魚が死に、人が死んだ。
現代文明社会の負の側面をその身に引き受け、闘い、
それでも人間を信じるとは?

目次・収録作品

第一章 水俣へ
第二章 水俣の祈り 杉本栄子――天地に祈り生きた人
第三章 水俣の祈り 緒方正人――魚の代理人として立つ人
第四章 水俣の祈り ユージン・スミス――ユージン・スミスと水俣
第五章 近代に現れた「日本の精神の古層」

著者紹介

田口 ランディ (タグチ ランディ)

1959年生まれ。作家。2000年、長編小説『コンセント』を発表。以来、フィクションとノンフィクションを往還しながら人間の心の問題をテーマに幅広い執筆活動を続ける。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる