単行本 こころは体につられて 上 日記とノート1964-1980

こころは体につられて 上

  • こころは体につられて 上

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • 旭屋書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ

賞歴

  • 読売

内容紹介

『私は生まれなおしている』に続く、ソンタグの日記第2巻。上巻は1964年から69年までを収録。広がる好奇心は『反解釈』に結実、ヴェトナム戦争に立ち会うまでが克明に記録される。

●日本語版オリジナル・カヴァー写真=アンディ・ウォーホル

著者紹介

スーザン・ソンタグ (ソンタグ,スーザン)

1933年生まれ。20世紀アメリカを代表する批評家・小説家。著書に『私は生まれなおしている』、『反解釈』、『写真論』、『火山に恋して』、『良心の領界』など。2004年没。

デイヴィッド・リーフ (リーフ,デイヴィッド)

1952年ボストン生まれ。プリンストン大学卒業。ノンフィクション作家。スーザン・ソンタグの実子。著書に『死の海を泳いで―スーザン・ソンタグ最期の日々』。

木幡 和枝 (コバタ カズエ)

翻訳者。東京芸術大学先端芸術表現科教授。訳書にソンタグ『私は生まれなおしている』、デレク・ベイリー『インプロヴィゼーション』、ローリー・アンダーソン『時間の記録』など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる