単行本 乳しぼり娘とゴミの丘のおとぎ噺

乳しぼり娘とゴミの丘のおとぎ噺

  • 乳しぼり娘とゴミの丘のおとぎ噺

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

賞歴

  • 読売、日経
  • 全国学校図書館協議会選定図書

内容紹介

トルコ版『百年の孤独』といわれる中東文学の代表的傑作。郊外のゴミ処理場に住み着く人々と彼らが創りあげる幻想的でグロテスクな異界の物語を、ノーベル賞作家パムクと並ぶ実力派が描く。

著者紹介

ラティフェ・テキン (テキン,ラティフェ)

1957年トルコのカイセリ県生まれ。83年『愛すべき恥知らずの死』でデビュー。84年発表の本作で作家としての名声を確たるものとする。『森に死はないらしい』『助け人』他。映画の脚本家としても活躍。

宮下 遼 (ミヤシタ リョウ)

東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪大学言語文化研究科助教。訳書に、パムク『わたしの名は赤』『雪』『無垢の博物館』他。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる