単行本 土にまみれた旗

土にまみれた旗

  • 土にまみれた旗

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

「サートリス家の人間が、他の人みたいに普通の死に方をしたなんて話、聞いたためしがあるかい?」あらゆる者が苛烈に生き滅びゆく、20世紀最大の物語のはじまりの書にして記念碑的大作が、初の邦訳。

暴力、スピード、死。心に傷を負い戦争から帰還した青年の絶望と破滅ーーガルシア=マルケス、中上健次ら次代の巨匠へ影響を与えた、世界文学史上最高の物語群ヨクナパトーファ・サーガ。その第一作となる傑作の「真の姿」を、フォークナー研究の第一人者が待望の初邦訳。『サートリス』オリジナル版。

著者紹介

ウィリアム・フォークナー (フォークナー,W)

1897年アメリカ生まれ。南部の架空の町を舞台にした作品を多く生み出す。著書に『八月の光』『響きと怒り』『アブサロム、アブサロム!』など多数。1950年ノーベル文学賞受賞。1962年没。

諏訪部 浩一 (スワベ コウイチ)

1970年生まれ。アメリカ文学者。東京大学大学院人文社会系研究科准教授。著書『ウィリアム・フォークナーの詩学』『アメリカ小説をさがして』『カート・ヴォネガット』他、訳書『八月の光』。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる