単行本 仕事にも人づき合いにも活きる 雑談力の磨きかた

雑談力の磨きかた

  • 雑談力の磨きかた

この「ネタ仕込み」と「話し方」を身につければ雑談じょうずの大人になれる!!

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ネタをどこから拾うか? 好感度を高めるひと言とは? 会話が途切れがちになったら?……など、話ベタな人に贈る基本テクニックを網羅。この話術を身につければ、誰でも雑談の名手になれる!

著者紹介

柴田 謙介 (シバタ ケンスケ)

1956年、神戸市生まれ。東京大学経済学部を卒業後、全国紙記者、出版社勤務を経て、88年に独立。出版プロダクション代表。日本人のマナーや言葉遣いなど、長年、日本の文化についての執筆活動を行なっている。

ヒューマン・ライフ研究会 (ヒューマンライフケンキュウカイ)

さまざまな価値観があふれる現代社会において、男と女の生き方を、既成の枠組みにとらわれずに日々、追求しているグループ。男女双方の視点から飛びだす鋭い指摘は、ときに辛辣すぎるのが玉にキズ。だが、その本質を突いた議論は貴重である。著書に『女は女のここを見ている』『あの人ばかりいい女と言われるのは、なぜだろう?』『なりたい自分になれる、ちょっとした方法』がある。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる