単行本 いい家はオーガニックで建てる
- 単行本 46 / 208ページ
- ISBN:978-4-309-27422-5 / Cコード:0077
- 発売日:2013.05.28
- 定価:1,650円(本体1,500円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
無垢材、漆喰などの天然素材だけではない、オーガニック住宅の暮らし方のコツ。心身に負担をかけない日本的有機生活のポイントがここに。
有機だから心と体が癒される!
無垢材や漆喰などの天然素材と伝統工法に加え、マイナスイオンを出す「S・O・Dリキッド」や木炭、浄水器を活用して、より心身に負担をかけない住まいを実現する。
一戸建ての新築やリフォームはもちろん、賃貸マンションの一室からでも応用できるのがうれしい。
目次・収録作品
●Part 1● 「オーガニック住宅」は人が自然に還る場所
(1)すべての生命の循環が「オーガニック」
(2)エコロジー住宅が「常識」の時代
(3)住宅をマイナスイオン環境にすれば自然が一歩近づいてくる
(4)半歩進んで「オーガニック住宅」を実現する
●Part 2● 住宅を「オーガニック」にする5つのポイント
(1)天然素材を適材適所で用いる
(2)内装にマイナスイオンを出す「S・O・Dリキッド」を吹きつける
(3)敷地に炭を埋めて「イヤシロチ」に変える
(4)「住まいの血流」である水を浄化する
(5)目に見えない電磁波による害から家族を守る
●Part 3● 「日本的有機生活」でより健康で幸せになる
(1)「衣食住」だけでなく「心技体」もととのえる
(2)オーガニックな衣食は日本人の暮らしの原点
(3)つねに自然とともにあった日本人の「心技体」
(4)住まいの有機化は、その最終形
(1)すべての生命の循環が「オーガニック」
(2)エコロジー住宅が「常識」の時代
(3)住宅をマイナスイオン環境にすれば自然が一歩近づいてくる
(4)半歩進んで「オーガニック住宅」を実現する
●Part 2● 住宅を「オーガニック」にする5つのポイント
(1)天然素材を適材適所で用いる
(2)内装にマイナスイオンを出す「S・O・Dリキッド」を吹きつける
(3)敷地に炭を埋めて「イヤシロチ」に変える
(4)「住まいの血流」である水を浄化する
(5)目に見えない電磁波による害から家族を守る
●Part 3● 「日本的有機生活」でより健康で幸せになる
(1)「衣食住」だけでなく「心技体」もととのえる
(2)オーガニックな衣食は日本人の暮らしの原点
(3)つねに自然とともにあった日本人の「心技体」
(4)住まいの有機化は、その最終形
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。