単行本 エンニオ・モリコーネ、自身を語る

エンニオ・モリコーネ、自身を語る

  • エンニオ・モリコーネ、自身を語る

映画音楽の巨匠のすべて

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

「荒野の用心棒」「ニュー・シネマ・パラダイス」……数々の名作映画の音楽を手がけた映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネが、自身とその音楽、映画界での交友などを存分に語る。映画ファン必読の1冊。

『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』
『アンタッチャブル』『続・夕陽のガンマン』
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』——
世界中を魅了する名音楽家が大いに語る、映画史上貴重な記録。

「はじめは、映画音楽の作曲家になろうとは思ってもいなかった。自分のやってきた仕事に対する誇りと大きな情熱をもって言うのですが」——エンニオ・モリコーネ

本書は単なるインタビュー本に終わらず、(略)生い立ちから音楽家としてのキャリアについて、手がけてきた映画音楽や一緒に仕事をした映画人について、多彩なジャンルの作曲についてを、モリコーネ自身が語る貴重な記録であると同時に、モリコーネの人となりを窺わせてくれる興味深い書物になっている。(「訳者あとがき」より)

著者紹介

エンニオ・モリコーネ (モリコーネ,エンニオ)

1928年、ローマ生まれ。作曲家。映画音楽の巨匠。87年に『アンタッチャブル』でグラミー賞、07年にアカデミー賞名誉賞を受賞。音楽を手がけた映画に『荒野の用心棒』『ニュー・シネマ・パラダイス』他多数。

アントニオ・モンダ (モンダ,アントニオ)

1962年、ローマ生まれ。映画研究者。現在、ニューヨーク在住。

中山 エツコ (ナカヤマ エツコ)

1957年東京生まれ。翻訳家。訳書に、E・モランテ『アルトゥーロの島』、D・ブッツァーティ『モレル谷の奇蹟』、T・ランドルフィ『月ノ石』、『ムナーリの機械』など。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる