河出文庫 フ12-1 音楽を語る

音楽を語る

至高の指揮者が綴るクラシックの真髄。生誕125年。

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

ドイツ古典派・ロマン派の交響曲、ワーグナーの楽劇に真骨頂を発揮した巨匠が追求した、音楽の神髄を克明に綴る。今なお指揮者の最高峰であり続ける演奏の理念。

著者紹介

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー (フルトヴェングラー,ヴィルヘルム)

1886-1954。ドイツの指揮者、作曲家。20世紀最大の指揮者。ベルリンフィル、ウィーンフィルの象徴的存在。ドイツ古典派・ロマン派の交響曲、ワーグナーの楽劇に本領発揮した。

門馬 直美 (モンマ ナオミ)

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる