KAWADE夢新書 S369 自分の「うつ」を治した精神科医の方法 薬に頼らず、心身ともに元気を取り戻すために――

自分の「うつ」を治した精神科医の方法

  • 自分の「うつ」を治した精神科医の方法
  • 自分の「うつ」を治した精神科医の方法
  • 自分の「うつ」を治した精神科医の方法
  • 自分の「うつ」を治した精神科医の方法
  • 自分の「うつ」を治した精神科医の方法

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

精神科医の激務から「うつ」になった著者が、病を克服する過程で会得した、うつの新しい治療法とは? 薬をつかわない、食事や人間関係の改善などを機軸とする画期的療法を解説する。

『うつヌケ』著者・田中圭一さん推薦!
世の中に「うつ病から脱出するための本」は数多くあると思います。
その中で、ボクが宮島賢也さんの著書を手にしたのは偶然にすぎませんでした。
でも、その一冊との出会いが10年近くうつトンネルを彷徨ったボクを出口へ導いたのです。
(『うつヌケ』あとがきより)






著者紹介

宮島 賢也 (ミヤジマ ケンヤ)

精神科医・産業医。1973年、神奈川県生まれ。防衛医科大学校卒業。研修中にうつ病の診断を受けるも、生活、考え方、生き方を変え、克服。その経験を元に、うつの予防と改善へと導く「メンタルセラピー」を考案。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる