全集・シリーズ 超人の倫理 〈哲学すること〉入門

超人の倫理

  • 超人の倫理

オンライン書店で購入

  • amazon
  • Rakutenブックス
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • 7netshopping
  • HonyaClub
  • e-hon
  • HMV&BOOKS
  • 大垣書店
  • TOWER RECORDS

店頭在庫

  • 紀伊国屋書店
  • 有隣堂
  • 三省堂書店
  • TSUTAYA
  • 未来屋書店アシーネ
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

内容紹介

人はいつも少しだけ超人であり、哲学するとは超人になることなのだ。スピノザ、ニーチェ、ドゥルーズとともにかつてなかった過激で危険な思考を教えるおそるべき哲学入門。

目次・収録作品

はじめに

序論 ——超人への倫理

第一章 道徳と倫理の差異
——〈善/悪〉と〈よい/わるい〉との差異を知ること

第二章 超人の身体
——精神と身体は並行していると考えること(=倫理作用Σ)

第三章 超人の認識
——遠近法主義を再学習すること(=倫理作用Ψ)

第四章 超人の原理
——意志のもとでは何事も決定されず、意志ほど愚鈍な(判断力のない)ものはないということ(=倫理作用Π)

結論に代えて(実験としての超人)

あとがき

著者紹介

江川 隆男 (エガワ タカオ)

1958年生まれ。著書『存在と差異―ドゥルーズの超越論的経験論』、『死の哲学』、『超人の倫理―〈哲学すること〉入門』、訳書、ドゥルーズ『ニーチェと哲学』他がある。

こちらもおすすめ

この本の感想をおよせ下さい

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

この本の感想を書く

こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。 お問い合わせは、こちらへ

close閉じる