全集・シリーズ 信長政権 本能寺の変にその正体を見る
- 単行本 B6 / 240ページ
- ISBN:978-4-309-62456-3 / Cコード:0321
- 発売日:2013.04.12
- 定価:1,650円(本体1,500円)
- ×品切・重版未定
内容紹介
いまも論争が絶えない日本史屈指の謎、本能寺の変。しかし史料を真摯にひもとけば、これまでのイメージとはかけ離れた信長・光秀の人物像、織田政権の実相が浮かび上がってくる!
旧来の信長像は「中世的権威を否定」した超人的な人物として描かれてきた。その政策なども含めて「革新性」が強調されてきたきらいがある。それは、将軍や朝廷との関係に関しても同じであり、彼らに代わる権力・権威として天下統一を図ろうとしたように考えられもした。あるいは、そうあって欲しいと期待されていたかもしれない。近年の研究ではそうした信長像が払拭され、新たな信長像が提供されている。そうした点を踏まえて、信長政権について考えてみたい。(本書より)
目次・収録作品
はじめに
第1章 明智光秀という男
第2章 信長の四国政策と光秀
第3章 信長政権を問い直す(1)——家臣・諸大名との関係
第4章 信長政権を問い直す(2)——将軍・足利義昭との関係
第5章 信長政権を問い直す(3)——天皇・朝廷との関係
第6章 本能寺の変とは何だったのか
主要参考文献
おわりに
第1章 明智光秀という男
第2章 信長の四国政策と光秀
第3章 信長政権を問い直す(1)——家臣・諸大名との関係
第4章 信長政権を問い直す(2)——将軍・足利義昭との関係
第5章 信長政権を問い直す(3)——天皇・朝廷との関係
第6章 本能寺の変とは何だったのか
主要参考文献
おわりに
著者紹介
こちらもおすすめ
この本の感想をおよせ下さい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。